今しか楽しめない!旬の「びわ」を色々な食べ方で味わうレシピ5選
楽天レシピ デイリシャス / 2016年6月6日 7時0分
形が伝統的な弦楽器の琵琶(びわ)に似ていることからその名がついたビワ。梅雨から初夏にかけて旬を迎え、夏の訪れを感じさせてくれる果物です。そのまま生でいただくのもいいのですが、コンポートにしたり、びわ酒にしたりして旬の味をいただくのもまた格別です。
傷みやすいびわは加工するのがおすすめ!
びわは鮮度が落ちやすいので、買ったらすぐに食べるのがベスト。きれいなオレンジ色で、しっかりと産毛が残っているか確かめます。生のまま冷蔵庫など低温状態で保存するのは傷みの原因になるので、冷暗所に置いておき、食べる直前に冷やします。薄くてむきにくい皮は、底から上部の軸に向かってむくのがコツ。皮をむいた後は果肉表面が茶色く変色しやすいので、レモン水にひたしておき、しばらくは色止めします。
追熟せず、傷みやすいことから、保管は冷暗所で2日程度にとどめます。そのため、長期間保存する場合は、ジャム、コンポートやシロップ煮、びわ酒などにするのがおすすめ。びわならではの旬の味わいを閉じ込めて、じっくり楽しみましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「調味料」が冷蔵庫に入り切りません…醤油もみりんも料理酒も全部冷蔵保存が必要なのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年9月19日 5時0分
-
保存にもおすすめ「ぶどう・マスカット」アレンジレシピ10選 洋風や和風スイーツを満喫!
Woman.excite / 2024年9月15日 8時0分
-
旬の“梨”は「追熟NG」最高に美味しく食べるための意外なコツと長持ちさせる方法
週刊女性PRIME / 2024年9月9日 6時0分
-
「秋の果物」は何?主な栄養素やおすすめレシピ22選も一挙にご紹介
Woman.excite / 2024年9月4日 14時0分
-
アントシアニン含有量が圧倒的?旬のブルーベリーの栄養とは
ウェザーニュース / 2024年9月3日 5時10分
ランキング
-
1「便が漏れる」、「薬物依存になる」、「死に至る」…栄養学の専門家が絶対に飲んではいけないと話す「ヤセ薬」一覧
プレジデントオンライン / 2024年9月19日 16時15分
-
2なぜ「肌の接触」が必要なのか? ハグやマッサージが幸福感をもたらす理由
ニューズウィーク日本版 / 2024年9月19日 17時50分
-
3若者にも増加中…「スマホ老眼」を治す一番の近道は?【一生見える目をつくる】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年9月19日 9時26分
-
450代から急増する薄毛の悩み!薄毛危険度チェックで確認&早めの対策を
ハルメク365 / 2024年9月19日 16時0分
-
5「結局、水筒にスポーツドリンクを入れるのはNGなの?」「炭酸飲料は?」 水筒に入れていいもの/いけないものを企業が解説
Fav-Log by ITmedia / 2024年9月18日 18時48分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください