電子レンジや炊飯器でしっとりやわらか!鶏肉・豚肉で作る絶品「自家製ハム」
楽天レシピ デイリシャス / 2016年8月6日 7時0分
8(ハ)月6(ム)日は「ハムの日」です!脂の少ない鶏むね肉や豚もも肉を使って自家製ハム作り。しっとりやわらかな食感を楽しみにしていたのに、出来上がったらなぜかパサパサになってしまった…こんな経験したことある方、少なからずいるのではないでしょうか。
パサパサにならない2つのポイント
鶏や豚ハムのレシピには、少量ながら砂糖が使われていることがほとんどです。食べると塩味がきいているのに、なぜ砂糖を入れる必要があるのでしょうか。実は砂糖には、食材の水分の保水効果があります。砂糖を少し加えることで、調理中に水分も旨み成分も流れにくくなって、しっとりとしたハムに仕上がります。
また、やわらかな食感を求めるなら温度管理も必須です。理想の温度は70~75℃ですが、鍋だと管理が大変ですよね。そんな時は炊飯器にお任せしましょう。保温機能なら70~75℃を保ってくれるので、ほったらかしで美味しいハムが完成します。もし炊飯器では作ったことがなかったら、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【里芋】の人気おかず 30選~簡単な煮物やコロッケ、グラタン、お肉との組み合わせレシピも!
Woman.excite / 2023年11月28日 8時0分
-
【シチューかけごはんレシピ】 ベーコンと白菜のシチュー風のっけ飯 ルウは使わず鶏ガラと牛乳、バターで
CREA WEB / 2023年11月28日 7時0分
-
鶏むね肉がしっとりプルプルに SNSでも人気“元Jリーガー”の自炊レシピ
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月24日 12時0分
-
失敗しない【豚の角煮】の作り方&本格レシピ10選!圧力鍋・炊飯器で作れる味しみしみの絶品も
Woman.excite / 2023年11月21日 6時0分
-
【罪悪感ゼロ】ダイエット弁当におすすめなレシピ7選と作る際のポイントを紹介
楽天レシピ デイリシャス / 2023年11月16日 9時0分
ランキング
-
1痩せるトーストはコレ!のせるべき具材&食べ方
つやプラ / 2023年12月8日 19時30分
-
2「もう65歳だから」と絶対口にしてはいけない…和田秀樹「実年齢より老け込んで見える人に共通する態度」
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 17時15分
-
3民間保険に入らなくてもいい?我々はすでに「最強の終身医療保険に加入済み」と言えるワケ【保険のプロが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月8日 12時15分
-
4山手線で、いきなり心肺停止20分! 死にかけた人が教える「死の予兆」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
-
5「私たちの情炎は火と燃えさかりました」笠置シヅ子が9歳下の吉本興業御曹司と生涯一度の恋に落ちるまで
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
