オッポジャパン 同社初のスマートウォッチ「OPPO Watch」を8月下旬から発売
Digital PR Platform / 2020年7月21日 14時0分

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1390/40210/700_394_202007201800105f155d1aa563a.jpg
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1390/40210/550_366_202007201812175f155ff147919.jpg
シルバー ミスト / ブラック / ピンク ゴールド
【2020年7月21日、東京】革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートフォンブランド、OPPOの日本法人、オッポジャパン株式会社(本社:東京都品川区、オッポジャパン 代表取締役:鄧 宇辰(トウ·ウシン/Deng Yuchen))は、日本市場で投入する初のスマートウォッチ「OPPO Watch 41mm(オッポ ウォッチ 41ミリ)(メーカー小売希望価格25,800円/税込)」を、8月7日(金)15時から予約開始、8月下旬から販売開始することを発表しました。(以下、OPPO Watchに省略。)
OPPO Watch は、実用性に優れたデザイン、豊富なカラーバリエーションに加えて、OPPO 独自の急速充電技術であるVOOC(ヴォーク)に対応した「Watch VOOC フラッシュチャージ」を搭載しており、高いバッテリー性能を実現。毎日の健康管理や運動の記録などで必要になった時にわずかな充電時間でお使いいただけます。本日発表したワイヤレスイヤホン「OPPO Enco(アンコー) W51」と「OPPO Enco W11」など、お手持ちのスマートフォンを入り口として連携することで、消費者の皆様に様々な便利なサービス体験をシームレスに提供してまいります。
「OPPO Watch」について
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1390/40210/300_199_202007201816365f1560f48f74b.jpg
■多様なフィットネス/健康管理機能
OPPO Watch には、下記のようなフィットネスのプログラム
と健康管理機能が搭載されています。
・体脂肪の燃焼状況を画面に表示しながら音と振動で
効率的なランニングをサポート
・5 分間でできる運動を音声ガイダンスで案内
・水泳距離やストロークを検出して理想的な運動時間をデザイン
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1390/40210/300_199_202007201817515f15613f94689.jpg
さらに、AIが眠りの深さや、睡眠時間の計測を行い、
より快適な睡眠を推奨して健康管理の維持に貢献します。
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/1390/40210/300_199_202007201817515f15613f9854b.jpg
■テクノロジーと機能性を両立したデザイン
OPPO Watchは1.6インチのスクリーンサイズに320×360ピクセルの有機EL ディスプレイを採用し、時間だけでなく、スマートフォンの通知、健康状態の確認など、様々な利用シーンで優れた視認性を発揮します。OPPO Watchは3気圧防水に対応し、汗や雨など、水濡れの心配はありません。ケースにはアルミニウム合金を採用し、より頑丈でスタイリッシュな仕上がりになります。
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/1390/40210/300_199_202007201817515f15613f8d734.jpg
■豊富なカラーバリエーション
OPPO Watchはブラック、ピンク ゴールド、シルバー ミストの3色を展開。また別売りのストラップは4色のご用意があり、バリエーションをお楽しみいただけます。ストラップの付け替えもワンタッチで簡単に着脱できます。OPPO Watchはウォッチフェイス(文字盤)を数千種類からカスタマイズが可能です。スタイルマッチングという機能が搭載されており、AIが服装の写真からコーディネートに合わせたウォッチフェイスを生成します。その日の気分で違ったデザインを楽しむことができます。
■急速充電技術「Watch VOOCフラッシュチャージ」に対応した優れたバッテリー性能
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/1390/40210/300_199_202007201821215f156211b436b.jpg
OPPO Watchは、OPPO独自の急速充電技術 「Watch VOOCフラッシュチャージ」に対応しており、約75分でフル充電が可能です。バッテリーは通常使用でも最大24時間、省エネモードを使用すれば最大2週間のバッテリー持続時間を実現します。
■音楽アプリと連携し、ハンズフリーな操作感
OPPO Watchは、音楽アプリと連携すれば音量調節や選曲操作をウォッチのみで完結するので、
手が離せないシーンでもスマートフォンを取り出さずに手元で操作ができます。
[画像8]https://digitalpr.jp/simg/1390/40210/500_332_202007201822425f15626258691.jpg
■Wear OS by Google™ に対応 / スマートフォンとの連携機能で日常生活をよりに便利に
OPPO WatchはWear OS by Google™ を搭載しており、Google Playでお好きなアプリを4000種類以上からお選びいただけます。さらにiOSにも対応しており、お使いのスマートフォンと連動してご利用いただけます。
発表製品
[画像9]https://digitalpr.jp/simg/1390/40210/700_224_202007201824235f1562c7cda35.JPG
※¹ 同梱されるストラップは展開カラーと同色になります。
※² ストラップは41mmモデルのみに対応しております。
OPPO Watchの仕様・スペック
[画像10]https://digitalpr.jp/simg/1390/40210/700_451_202007201824235f1562c7cca33.JPG
「OPPO Watch」取り扱い店
OPPO公式楽天市場店他、下記の量販店、ECサイトなどで販売いたします。
メーカー希望小売価格:25,800円(税込み)
量販店(50音順):
■ビックカメラグループ※³
■ヤマダ電機※³
■ヨドバシカメラ
ECサイト(50音順):
■Amazon
■ひかりTVショッピング
■OPPO公式楽天市場店
※³ WEB/一部店舗にて取扱い
MVNOの予約・発売日・価格につきましては、発表をお待ちください。
MVNO(50音順):
■IIJmio(株式会社インターネットイニシアティブ)
OPPOについて
OPPOは、世界をリードするスマートデバイスブランドです。2008年に最初のフィーチャーフォン「A103 Smiley Face」を発表以来、OPPOは美的満足度と革新的技術の相乗効果の実現に熱心に取り組んできました。現在OPPOは、OPPO CloudやOPPO+などのインターネットサービスに加え、FindシリーズやRシリーズを中心とした多様なスマートフォンやColorOSも提供しています。 OPPOは、40以上の国と地域で事業を展開し、世界で6箇所の研究機関と4箇所のR&Dセンター、ロンドンに国際デザインセンターを構えています。OPPOの40,000人以上の社員は、世界中のお客様のより良い生活を実現することに日々取り組んでいます。
オッポジャパン公式WEBサイト:
http://www.oppo.com/jp/index.html
Twitter:
https://twitter.com/OPPOJapan
Facebook:
https://www.facebook.com/oppojapan/
Instagram:
https://www.instagram.com/oppojapan/
本件に関するお問合わせ先
【製品に関するユーザーからのお問い合せ先】
オッポジャパン カスタマーサポート
Mail:support.jp@oppo.com
Tel: 0120-03-6776
(受付時間 年中無休10:00~19:00)
https://www.oppo.com/jp/supports/
【本件に関する報道関係者からのお問い合せ先】
オッポジャパン 広報
Mail: press@oppomobile.jp Tel: 03-4589-3030(代表)
この記事に関連するニュース
-
OPPO 年頭のご挨拶
PR TIMES / 2021年1月7日 9時15分
-
【2020年最後のお知らせ!】数量限定で人気マスクや消毒スプレー、スマホケースなどの福袋を自社サイト・楽天で販売中!なくなり次第終了の超お得な中身をチラ見せします!
PR TIMES / 2021年1月4日 9時15分
-
【数量限定・2021年新春福袋】無くなり次第終了!スマートフォンケースやモバイルバッテリーなどが入った超おトクな福袋を販売開始!
PR TIMES / 2020年12月24日 21時15分
-
OPPO、グローバルな5G体験向上のため、同社初の5G技術開発研究所をインドに設立
PR TIMES / 2020年12月23日 14時45分
-
令和仮面ライダーの第二作となる仮面ライダーセイバーより、炎の剣士:セイバーのベルトデザインスマホアクセサリーがONEにいよいよ登場!
PR TIMES / 2020年12月18日 14時45分
ランキング
-
1大学運営や受験産業に影響大 日本の「難関」大学が減る理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月16日 6時30分
-
2携帯料金値下げ戦争! KDDI がドコモやSBより500円安く それでも「ガッカリ」とため息が出るわけは?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月13日 18時45分
-
3希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
4静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分
-
5苗場プリンスで従業員の感染拡大、ホテルとスキー場を臨時休業
読売新聞 / 2021年1月16日 7時57分