「SmartPitch(スマートピッチ)」の登録スタートアップが100社を突破!
Digital PR Platform / 2020年12月24日 15時0分

ピッチ動画を起点としたスタートアップと事業会社・投資家のマッチングが拡大中!
株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)の子会社で投資支援事業を行う株式会社Showcase Capital(東京都港区、代表取締役:永田豊志、以下Showcase Capital)が提供するスタートアップと事業会社・投資家をピッチ動画(=プレゼン動画)でつなぐマッチングプラットフォームサービス「SmartPitch (スマートピッチ)」(以下、「本サービス」)に登録するスタートアップが100社を突破いたしました。
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1855/44208/500_500_202012241107545fe3f7faee6b1.png
■SmartPitch(スマートピッチ)とは
スタートアップを対象に、ピッチ動画(事業会社・投資家に向けサービスや事業計画を短時間で行うプレゼン)をオンライン投稿することにより、本サービスに参加する事業会社・投資家にアプローチすることのできるマッチングプラットフォームサービスです。
[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1855/44208/450_126_202012241108225fe3f81601456.jpg
https://smartpitch.tv/
投稿するスタートアップは、実商品やサービスの使用イメージを動画で掲載することで、ビジネスモデルや企業の特長を効果的にアピールすることが可能となり、よりリアルに近い状態で、スタートアップの“想い”や“熱意”を事業会社・投資家へ伝えることができます。
参加する事業会社の担当者や投資家は、直接訪問することなく、多くのスタートアップ・起業家から事業提携や投資する可能性が高いスタートアップを選別することができるので、効率的な事業提携・投資活動が行えます。
本サービスのマッチングにより、スタートアップは効率的な事業提携・資金調達が可能となり、ビジネスを加速度的に成長させることが期待できます。
事業会社では効率のよい事業提携先の模索・検討に寄与することが期待でき、投資家においては健全な投資によりエグジット達成するためのツールとして活用が期待できます。
<参画機関>
・J-Startup:「J-Startup Supporters」
(経済産業省・JETRO・NEDO)
・J-Startup HOKKAIDO:「J-Startup HOKKAIDOサポーターズ」
(経済産業省 北海道経済産業局)
・J-Startup TOHOKU:「J-Startup TOHOKUサポーターズ」
(経済産業省 東北経済産業局)
・J-Startup KANSAI:「J-Startup KANSAIサポーター」
(近畿経済産業局、京都府、京都市、大阪府、大阪市、堺市、兵庫県、神戸市など)
・浜松市:ベンチャー企業等誘致パートナー
■登録スタートアップ100社突破記念:特別インタビュー
「SmartPitch (スマートピッチ)」ではピッチ動画を通じて、スタートアップと事業会社・投資家が「想い」でつながることで良縁をつくることを目指しています。
そこで、登録スタートアップ100社突破を記念した特別インタビューを、本サービスに登録している「株式会社IB」のCEO:井藤健太氏に実施しました。
[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/1855/44208/450_236_202012241109585fe3f876dd345.png
https://note.com/showcase/n/na6f56d6f7322
ショーケースとShowcase Capitalでは、「SmartPitch(スマートピッチ)」のサービスを軸としたスタートアップへの事業提携や資金調達の機会提供を通じて、今後も起業家支援を目指して参ります。
【株式会社ショーケース 会社概要】
代表取締役社長:
永田 豊志
所在地:
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル14F
設立:
1996年2月1日
上場証券取引所:
東京証券取引所 市場第一部
証券コード:
3909
コーポレートサイト:
https://www.showcase-tv.com/
コアバリュー :
「おもてなしテクノロジーで人を幸せに」
私たちは人が感じる「不」を取り除き「幸せ」に導くお手伝いをしています。
そして、私たちの喜びは、人の期待を超え、感動や満足感を提供するしくみ=おもてなしテクノロジーで、幸せな人を増やしていくことです。
本件に関するお問合わせ先
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社ショーケース 経営企画部 広報担当:前田
電話:03-5575-5102
携帯電話:070-1512-7222
メールアドレス:maeda.daichi@showcase-tv.com
関連リンク
コーポレートサイト:お知らせ
https://www.showcase-tv.com/pressrelease/20201224smartpitch/
この記事に関連するニュース
-
国内外の先端DXソリューション企業50社以上が集う「デジタルトランスフォーメーションEXPO」に代表取締役社長:永田が登壇します!
Digital PR Platform / 2021年2月17日 10時0分
-
【国際女性デー】3/8(月) スタートアップと事業会社・投資家をつなぐ「SmartPitch」オンラインピッチイベントVol.9開催!
PR TIMES / 2021年2月16日 11時45分
-
【国際女性デー】3/8(月) スタートアップと事業会社・投資家をつなぐ「SmartPitch」オンラインピッチイベントVol.9開催!
Digital PR Platform / 2021年2月16日 10時0分
-
2/15(月) スタートアップと事業会社・投資家をつなぐ「SmartPitch」オンラインピッチイベントVol.8開催!
Digital PR Platform / 2021年1月28日 15時0分
-
2/15(月) スタートアップと事業会社・投資家をつなぐ「SmartPitch」オンラインピッチイベントVol.8開催!
PR TIMES / 2021年1月28日 12時15分
ランキング
-
1たこ飯の「蓋」大ヒット 捨てるに捨てられない駅弁容器の超活用術 釜めしの釜の万能さ
乗りものニュース / 2021年2月25日 9時40分
-
2ファンドマネージャーなら買ってみたい9社、「買収価値」から割安と判断
トウシル / 2021年2月25日 7時28分
-
3シャープ、大型液晶の堺ディスプレイプロダクト株をすべて売却
ロイター / 2021年2月25日 16時1分
-
4「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
5青汁王子、10代で1億円稼ぐも投資失敗で無一文になった過去
NEWSポストセブン / 2021年2月25日 7時5分