会員数100名突破!(特定非営利活動法人ライフセービング活動普及事業団)
DreamNews / 2009年7月13日 9時0分

特定非営利活動法人ライフセービング活動普及事業団の会員数が、100名を突破しました!
1万円がアタルキャンペーンも実施中。
http://www.life-saving.jp/
会員登録は無料です。海辺の事故をなくしましょう!
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000007970&id=bodyimage1】
当事業団は、ライフセービング活動を応援するために様々な情報提供やクラブへの助成や協会へ寄付をするために発足しました。
ライフセービングを知らない人、ライフセービングから離れてしまっている人、ライフセーバーとして活躍している人、たくさんの人に会員になっていただき、集めた会費を中心に活動していきます。
個人、企業様からのスポンサード、サポートも受付中です!
ライフセーバーの需要・供給を最適な環境に整えるために求人・求職情報も配信しております。
(登録料無料です)
ライフセービングに関する様々な情報を提供し日本のライフセービング界発展のため全力で応援し続けます!
【団体概要】
■団体名 特定非営利活動法人ライフセービング活動普及事業団
■代表者 森井秀明(現役ライフセーバー)
■設立 2007年3月2日
■所在地 東京都板橋区赤塚3-29-15
■FAX 03-3976-5183
■URL http://www.life-saving.jp/
【当事業団に関するお問い合わせ】
下記URLからお問い合わせください。
■URL http://www.life-saving.jp/inquiry/inquiry.php
担当 藤本・田村
【団体・法人会員デスク】
的場栄一(直通)
配信元企業:特定非営利活動法人 ライフセービング活動普及事業団
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
多項目遺伝子解析のための妥当性確認と検証に関する国際標準発行
PR TIMES / 2022年5月18日 20時15分
-
兵庫県内の小学生から高校生、その保護者を対象にサニタリープロジェクトを実施
PR TIMES / 2022年5月18日 12時15分
-
認定NPO法人化に向けて寄付サポーターを募集
PR TIMES / 2022年5月1日 11時45分
-
夏休み中の期間限定学習支援教室の立ち上げ・運営ボランティアを募集
PR TIMES / 2022年4月25日 11時15分
-
「大和証券フェニックスジャパン・プログラム フォローアップ事業」(東日本大震災現地NPO応援基金[特定助成]) 東日本大震災の復興に継続的に取り組む5団体に助成が決定
PR TIMES / 2022年4月22日 20時40分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2「不要な保険」はただの浪費!賢く付き合う5秘訣 「いまさら聞けない基本」を一挙に解説します!
東洋経済オンライン / 2022年5月19日 7時10分
-
3サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
-
4住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
5「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
