【矢野経済研究所調査結果サマリー】車載用CFRPの世界需要予測2014 ―量産EV骨格部品採用で注目されるCFRP、進む欧州での適用研究・実用化、後塵を拝する日本―
DreamNews / 2014年9月30日 13時0分

矢野経済研究所では、次の調査要綱にて車載用CFRPの世界需要予測調査を実施いたしました。
1.調査期間:2014年5月~8月2.調査対象:自動車メーカー、炭素繊維メーカー、成形加工メーカー、機器メーカー、研究開発機関等
3.調査方法:当社専門研究員による直接面談、電話・e-mail によるヒアリング、ならびに文献調査併用
<CFRP とは>
CFRP(Carbon fiber-reinforced plastic,炭素繊維強化プラスチック)とは、強化材に炭素繊維を用いた繊維強化プラスチックである。炭素繊維は鉄と比較して比重が1/4 であるが、強度は10 倍という優れた特性を持っている。
炭素繊維がそのまま利用されるのは、シートヒーター等の一部の用途に限られ、ほとんどはCFRP として利用されている。なお、マトリックス(基材)に熱硬化性樹脂を利用したものを炭素繊維強化熱硬化性プラスチック(以下CFRTS)、熱可塑性樹脂を利用したものを炭素繊維強化熱可塑性プラスチック(CFRTP)と呼ぶ。本調査結果においては、このどちらも含む。
◆ 2013~2016年は一部パーツでのCFRP採用が中心と予測
◆ 2017年~2019年はBMW 以外でもCFRPを主要骨格に採用した車種が登場
◆ 2020年~2025年は成形品価格の低下に伴い1車種あたりのCFRP採用パーツ数が
増加
無断転載禁止
詳細プレスリリースは以下をご参照ください。
■YRIマーケットNow!
http://www.yano.co.jp/press/press.php/001302
※掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
⇒YRIマーケットNow! の内容や引用についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
(株)矢野経済研究所 マーケティング本部 広報チーム
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php/press
⇒商品に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
(株)矢野経済研究所 マーケティング本部 東京カスタマーセンター
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php
(株)矢野経済研究所
http://www.yano.co.jp/
この記事に関連するニュース
-
【矢野経済研究所プレスリリース】2019年度の偏光板世界生産量は前年度比3.7%増の5.54億平米の見込~減産・在庫調整で落み込み見込、2020年にTVとTVパネルの需給バランスは改善に向かう見通し~
DreamNews / 2019年12月10日 13時30分
-
【新刊案内】世界の炭素繊維・応用製品の技術と市場 2020 発行、調査・執筆:平野 康雄、企画・編集発行:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES / 2019年11月30日 12時35分
-
【セミナーご案内】3Dプリンターを利用した複合材料成形と応用展開 12月19日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES / 2019年11月27日 18時25分
-
【矢野経済研究所プレスリリース】国内企業のIT投資に関する調査を実施(2019年)~2019年度の国内民間企業のIT市場規模は前年度比3.4%増の12兆9,180億円と予測~
DreamNews / 2019年11月27日 13時0分
-
【矢野経済研究所マーケットレポート】「ガーデニング関連資材の購入・利用実態 ~次世代を担う若年層・ファミリー層の消費実態~」を発刊いたしました
DreamNews / 2019年11月26日 10時0分
ランキング
-
1橋下徹「僕は日本政府のどこに恐怖を感じるか」
プレジデントオンライン / 2019年12月11日 11時15分
-
2ウーバーイーツでまた「出前ポイ捨て」騒動 麺料理がゴミ箱に...運営「深刻に捉えております」
J-CASTニュース / 2019年12月10日 20時19分
-
3セブンの残業代未払い問題、原因はお粗末すぎる“計算ミス”
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月10日 21時0分
-
4日本でファンによる「応援広告」が急増したワケ 渋谷や新宿などターミナル駅で起きた"異変"
東洋経済オンライン / 2019年12月11日 7時20分
-
5大戸屋の赤字転落、原因は「安すぎるから」?
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月11日 9時50分