キンドル電子書籍『なぜ今ローソンが「とにかく面白い」のか?(あさ出版電子書籍)』著者上阪 徹を5月26日にリリース今のコンビニはここまで進化しているのか。保存料、合成着色量ゼロのお弁当、おにぎり。
DreamNews / 2015年6月19日 18時0分

株式会社あさ出版(東京都豊島区池袋/代表取締役:佐藤和夫 http://www.asa21.com )は、利便性に優れたキンドル電子書籍で『なぜ今ローソンが「とにかく面白い」のか?(あさ出版電子書籍)』著者上阪 徹を5月26日にリリースいたしました。
株式会社あさ出版(東京都豊島区池袋/代表取締役:佐藤和夫 http://www.asa21.com )は、利便性に優れたキンドル電子書籍で『なぜ今ローソンが「とにかく面白い」のか?(あさ出版電子書籍)』著者上阪徹を5月26日にリリースいたしました。なぜ今LAWSONが「とにかく面白い」のか?
●洋菓子店なみにおいしいスイーツ
●保存料、合成着色量ゼロのお弁当、おにぎり
●安心、安全で新鮮な野菜を自社農場で生産、出荷
●介護の相談もできる
あなたはまだ、
ローソンのすごさに気がついていない!
キンドル電子書籍で『なぜ今ローソンが「とにかく面白い」のか?(あさ出版電子書籍)』著者上阪徹
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00YCG1LW4
■目次
はじめに 今のコンビニはここまで進化しているのか
●Chapter1 「驚きスイーツ」はいかにして生まれたか?
・ターゲットをまるっきり変える、という大胆発想
・140種類種類の生クリームを自らの舌でチェック
・スプーンで一人前を食べる。こんなロールケーキは世の中にない
・役員会議で「うまいっ!」スタンディングオーベーション
・1日60万個が売れる超メガヒットに
・「やめないで」顧客から電話が相次いだ低糖質のパン
・おいしい、はもう当たり前 プラス何かの付加価値を
・「添加物を使わない」食品製造の常識では考えられないチャレンジ
・乳化剤の入らないチーズを求めて、デンマークまで
●Chapter2 そもそもコンセプトが違う『MACHI cafe コーヒー』
●Chapter3 実は「保存料ゼロ、合成着色料ゼロ」製造工場の挑戦
●Chapter4 自社出資の農場から野菜を直送「ローソンファーム」
●Chapter5 「健康」に配慮された食品がなにげなく、続々と
●Chapter6 「Ponta」データ分析でリアルな消費行動を読み取る
●Chapter7 一点集中主義、「これこそローソン」を作りたい
●Chapter8 共存共栄を目指す対等なパートナー「FCシステム」
●Chapter9 「お客さまに来ていただくのではなく、お客さまに近づく」
●Chapter10 ローソン誕生40周年「180日プロジェクト」
●Chapter11 ローソンは、コンビニはどこに向かうのか?
おわりに
■著者 上阪 徹
1966年、兵庫県生まれ。89年、早稲田大学商学部卒。
アパレルメーカーのワールド、リクルート・グループを経て、95年よりフリーランスのライターとして独立。
雑誌や書籍などで執筆。
キンドル電子書籍で『なぜ今ローソンが「とにかく面白い」のか?(あさ出版電子書籍)』著者上阪徹
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00YCG1LW4
■□■□■□あさ出版 キンドル電子書籍 5月売れ筋ランキング□■□■□■
■1位 まんがで身につく孫子の兵法(あさ出版 キンドル電子書籍) 著者長尾一洋
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00QLQ3JJG
■■2位 アタマがみるみるシャープになる!! 脳の強化書(あさ出版 キンドル電子書籍) 著者加藤俊徳
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00JTODJFQ
■■■3位 日本でいちばん大切にしたい会社(あさ出版 キンドル電子書籍) 著者坂本光司
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00DWFOMTK
─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名 : 株式会社あさ出版
U R L : http://www.asa21.com
フェイスブック: https://www.facebook.com/asapublishing?fref=ts
所 在 地 : 〒150-0002 東京都豊島区南池袋2-9-9 第一池袋ホワイトビル6階
T E L : 03-3983-3225
この記事に関連するニュース
-
もうちょっとだけ自分に優しくすると毎日にもっと「いいこと」が増えていきます『ふしぎなくらい心の居心地がよくなる本――「今は、これでいい」で気持ちがプラスに回っていく!』著者水島広子が電子書籍で配信開始
DreamNews / 2022年5月13日 18時0分
-
「処世の知恵」が詰まった極上の「人生の教科書」である『わが息子よ、君はどう生きるか』著者フィリップ・チェスターフィールド、翻訳竹内均が、キンドル電子書籍で配信開始。
DreamNews / 2022年5月12日 18時0分
-
「ジャズ」は元をたどると「卑猥な言葉」に『その言葉のおもしろルーツ――慣用句、モノの名前、カタカナ語・・・』著者博学面白倶楽部がキンドル電子書籍で配信開始。
DreamNews / 2022年5月12日 9時0分
-
読みたい本が見つかる!良質なコンテンツを電子化する「ディスカヴァーebook選書」4月刊発売
PR TIMES / 2022年4月27日 9時15分
-
人生の意義が見つかる、すごい片づけ法『人生で一番素敵な片づけ――50代から味わえる!最高のご褒美』著者小野めぐみが、キンドル電子書籍で配信開始。
DreamNews / 2022年4月21日 18時0分
ランキング
-
1元自治体職員が語る「老後のお金に困る人」の特徴3選と対策方法
LIMO / 2022年5月16日 17時50分
-
2イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在しなくなるだろう」“衝撃予言”の真意
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 7時15分
-
3危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
-
4「20代で年収1000万円」も十分可能だが…「ハウスメーカーの営業マン」が高給の代わりに失うもの
プレジデントオンライン / 2022年5月17日 10時15分
-
5「おとり物件」で疲弊する住まい探し 4人に1人が遭遇した可能性
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月17日 7時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
