マストドン「3.nu」ツイッター連携。Twitterへの登録、同時ツイートを可能に。世界一短い数字ドメインのインスタンス。
DreamNews / 2017年5月2日 13時0分

世界一短いドメインのマストドンのインスタンス「3.nu」(暫定読み:さんぬー)に、ツイッター連携機能を実装しました。ツイッターアカウントから簡単登録、および、3.nuに投稿したトゥートをTwitterへ同時ツイートすることを可能としました。
インターネット関連事業を展開するアイティオール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:鹿島 雄介)は、2017年5月2日、世界一短いドメインのマストドンのインスタンス「3.nu」(暫定読み:さんぬー)に、ツイッター連携機能を実装しました。ツイッターアカウントから簡単登録、および、3.nuに投稿したトゥートをTwitterへ同時ツイートすることを可能としました。数字1文字のドメイン3.nuは同社が2010年に取得した希少ドメイン。短く使いやすい、マストドンアカウントとしてご活用ください。
マストドンインスタンス「3.nu」 → https://3.nu
■ナイセンについて
ナイセンとは、同社が運営するスマホで03発着信×内線「ナイセンクラウド」をPRするツイッターアカウントです。ナイセンクラウド自体は電話サービスですが、PR活動の一環で、ツイッターを中心として、アニメ動画制作や、楽曲の制作、企業様の擬人化など様々なチャレンジを行っています。
ナイセンTwitter → https://twitter.com/itallinc
■ナイセンクラウドについて
“高価なビジネスフォン、コードレス電話はもういらない!“
ナイセンクラウドは、インターネット環境さえあれば、ビジネスフォンやコードレス電話と同等以上の高度な機能が使える、クラウド型の電話サービスです。電話機の他、PCやスマホでも、03番号(東京)や06番号(大阪)、0120番号(フリーダイヤル)等、全国の市外局番を使って、電話の発信・着信・内線ができます。
ナイセンクラウド → https://naisen.jp
■会社概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆アイティオール株式会社
【東京本社】 〒105-0013 東京都港区浜松町一丁目2-17 ストークベル浜松町ビル7F
TEL: 03-4455-7448 FAX: 03-5777-2022
【仙台支社】 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町一丁目1-8 青葉パークビル6F
TEL: 本社と同じ(naisen) FAX: 022-398-3579
【代 表 者】 代表取締役 鹿島 雄介
【設立年月】 2007年4月11日
【資 本 金】 2000万円
【U R L】 https://www.itall.co.jp
【事業内容】
・ウェブシステム・アプリ開発、デザイン制作、IT関連トータルサポート
・複数の自社インターネットメディアの展開
・ジュエリー通販事業
・次世代電話naisen事業
【運営サイト】
・企業PR+会社ホームページ無料作成「企業ネット」 http://www.kigyou.net
・web制作・EC構築等、受託開発窓口「ウェブ制作.net」 https://www.webseisaku.net
・ジュエリーショップ「オールジュエリー」 http://www.alljewelry.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<本プレスリリースに関するお問い合わせは下記までお願いします。
アイティオール株式会社 広報担当:井上真樹
電話番号: 03-4455-7448 FAX番号:03-5777-2022 E-mail:publicity@itall.co.jp
この記事に関連するニュース
-
自分で選んだ好きな色に発色させるネックレス作りを体験 オーダーメイドジュエリーの製作技術を活かしたワークショップを開催
PR TIMES / 2022年5月26日 11時0分
-
なぜ起きた?『H×H』作者・冨樫氏のTwitter騒動 本物?偽物?…遅れた異例の本人確認で長引いた祭り
ORICON NEWS / 2022年5月26日 7時15分
-
「奈良の大仏さん」でおなじみ東大寺の公式Twitter始動 なにを呟く予定?寺務所に聞いた
Jタウンネット / 2022年5月14日 8時0分
-
Twitterがどうなるかわからないから? EU当局、独自のSNSを立ち上げテスト
GIZMODO / 2022年5月5日 13時0分
-
03plusが提供するシェアオフィス「Work plus」、他社バーチャル/シェアオフィスからの「のりかえキャンペーン」を好評につき期限延長
PR TIMES / 2022年4月27日 11時15分
ランキング
-
1日本で富裕層は「2%」。富裕層から読み解く、お金持ちとそうではない人の違い3選!
LIMO / 2022年5月26日 6時50分
-
275歳まで我慢すれば84%増になるが…お金のプロがあえて「66歳から年金受給」をオススメする理由
プレジデントオンライン / 2022年5月26日 12時15分
-
3平均年収が30年以上も変わらない日本の実態。普通の家庭年収400万円はどれくらいか
LIMO / 2022年5月26日 5時20分
-
4「AndroidをiPhoneにする方法」 若者がTikTokで検索しまくる
J-CASTトレンド / 2022年5月25日 20時10分
-
5「富裕層の人の特徴」を元銀行員が明かす!資産1億円以上のお金持ちは日本で何パーセントか
LIMO / 2022年5月25日 6時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
