北海道命名150年!8月12日に「~北海道命名150年スペシャルステージ~道産子アイドル集結ライブ inさくら劇場」開催!
DreamNews / 2018年1月10日 18時0分

北海道にSPR48が誕生…という説はすっかり聞かなくなってしまった現在ですが、着実に札幌のアイドル界隈は勢力を伸ばしている様子。中でもその最先端を走る「日本セーラー女子団」そして、彼女たちが連日公演する「さくら劇場」の実態とは?
株式会社ケリーホーププロダクション所属の「日本セーラー女子団」は8月12日に「~北海道命名150年スペシャルステージ~道産子アイドル集結ライブ inさくら劇場」の開催が決定しました。詳細は後日発表!道産子アイドルが北海道のアニバーサリーイヤーにできること、そして次世代に向けた想いをパフォーマンスで披露します。
●さくら劇場 公演動画
https://m.youtube.com/watch?v=u_DzqvHnQkg
●さくら劇場とは?
札幌市中央区の南4西2ビル地下1階にあり、日本セーラー女子団が連日公演中。市内中心部でのアイドルの劇場としては唯一無二です。巷で「オタクの聖地」と呼ばれる2番街にあり、周辺にはサブカル向けショップが充実しています。
歌やダンスパフォーマンス、交流会での握手やチェキ撮影など、まさに会いに行ける札幌のアイドルグループです。
●日本セーラー女子団とは?
2015年にオーディションを開催し、728人の応募から選抜、結成。現在は「日本セーラー女子団」と「日本セーラー女子団2」があり、メンバー総数は9人。他に研究生もいます。
平均年齢は18歳で、アイドルとは思えぬ本格的なダンスが特徴です。結成1年半でレギュラーラジオ(FMアップル「さくら行進曲」)やCM(道内放映「軽自動車館」他)を持ち、新聞や経済誌にも多く取り上げられています。北海道でいま最も話題性のあるアイドルグループと言われています。
●劇場の料金設定や特徴は?
・初回入場無料
・通常料金2000円(女性は常時入場無料)
・36号線沿いにあり、地下鉄「豊水すすきの」駅から徒歩1分、「すすきの駅」から徒歩3分
・赤と黒がベースの重厚な内装(そのため、一見さんは「緊張する」との声もアリ)
・物販スペースにはTシャツやCDなどのグッズがあり、購入すると交流ポイントをget
・各種ドリンク、軽食などの飲食も充実
・最大150人収容可能で、週末やイベント時には満員になることもある
●「アイドル聖地」誕生のワケ
日本セーラー女子団の連日公演の他、毎週末繰り広げられる道産子アイドルとの「ツーマンライブ」に注目が集まっています。
道内だけでも300組以上と言われているアイドルの中から、厳選されたグループがさくら劇場に訪れます。さまざまなアイドルやファンが集まることから、アイドル聖地を確立しつつあるのです。
最近では日本セーラー女子団の歌やダンスをいち早く習得するアイドルも現れ、一緒にパフォーマンスすることも!ファンの声援は時に競い合い、時にひとつになります。
この記事に関連するニュース
-
道産子が本当に愛するお店!札幌で食べたい「本格スープカレー」3つ
北海道Likers / 2021年1月11日 21時0分
-
「同期の三吉彩花と松井愛莉は女優の道に進んだけど…」元アイドル24歳が目指した“松田聖子”への道
文春オンライン / 2021年1月9日 17時0分
-
Snow Manの「精神的支柱」深澤辰哉 三枚目の裏に「優しさ」と確かなパフォーマンス力が
J-CASTニュース / 2021年1月2日 17時0分
-
『紅白歌合戦』NiziU、櫻坂46、BABYMETAL 初出場アイドル組 サクッと分かる見どころ
クランクイン! / 2020年12月31日 8時0分
-
<2020年女性アイドル>卒業、改名、ライブ中止 激動のコロナ禍1年を振り返る
クランクイン! / 2020年12月30日 8時30分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2LCCピーチ、コロナ禍であえて国内線大増強の訳 「ステイジャパン」見込み、強気の逆張り路線
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
3「辞めなきゃよかった」50歳で介護離職した元大企業管理職がそう悔やむワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
4「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
5支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分