新たな"サ高住"向け IoT見守りシステムが登場!愛知県のケアマネージメント社が、サービス付き高齢者住宅「コミュ二ケアホーム高浜」に、iSEEDの見守りシステムを導入し、リニューアルオープンしました。
DreamNews / 2018年3月26日 9時0分

愛知県で高齢者施設運用サービスを行うケアマネージメント社(代表取締役 神谷義昌)は、ITベンチャーiSEED(代表取締役 井澤庄次)の「パルモ見守り番プラスV」のグループクラウド版をサービス付き高齢者住宅「コミュ二ケアホーム高浜」に導入しました。長らく閉鎖しておりましたコミュニケアホーム高浜1階フロアを「健康で元気に暮らしていける家」健康自立型居室として、3月15日リニューアルオープンしました。
愛知県で高齢者施設運用サービスを行うケアマネージメント社(代表取締役 神谷義昌)は、ITベンチャーiSEED(代表取締役 井澤庄次)の「パルモ見守り番プラスV」のグループクラウド版をサービス付き高齢者住宅「コミュ二ケアホーム高浜」に導入しました。長らく閉鎖しておりましたコミュニケアホーム高浜1階フロアを「いつまでも健康で元気に、自分らしく暮らしていける家」のコンセプトのもと、健康自立型居室として、3月15日リニューアルオープンしました。今回導入した、iSEEDの「パルモ見守り番」は、人感、温度、湿度、明るさを測定できるIoTセンサーを利用して、スマホ、タブレットで高齢者を見守るシステムです。他に無い特徴として、高齢者の熱中症対策としてエアコンを遠隔から制御して、室温を制御できることです。 また、このグループクラウド版では、高齢者施設の運用に便利な、掲示板機能や一括管理などを有しています。そして、「パルモ見守り番プラスV」バージョンは、iSEEDのインターネット見守りカメラを併用し、映像での確認、遠隔からの声かけが可能です。
「パルモ見守り番プラスV グループクラウド」の機能をまとめると以下のようになります。
1)入居者様の一覧管理 2)自動での安否確認 3)高温や安否確認が出来ない時の通報 4)エアコンを制御して、室温制御が可能 5)グループで情報共有する掲示板機能 6)緊急呼出しボタン 7)防犯機能
この新たな見守りシステムの導入により、ホテル住まいのような快適さと同時に安全、安心を高め、入居者様の利便性を高めています。また、外出・外泊と自由な環境です。更に日中は介護スタッフ・看護師が常駐していますので、緊急時はスタッフが直ぐに駆け付ける事ができ安心です。
本リリースは、株式会社ケアマネージメントと株式会社iSEEDの共同リリースです。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社 ケアマネージメント
代表取締役 神谷 義昌
代表 0566-53-1850 E-mail info@care-mana.com
担当者 コミュニケアガーデン碧南
施設長 上野哲郎
電話 0120-605-247
ホームページ : http://www.care-mana.com
株式会社 iSEED 代表取締役 井澤庄次
電話番号:055-900-1003 E-Mail : info@i-seed.co.jp
ホームページ: http://i-seed.co.jp
この記事に関連するニュース
-
法人向けクレジットカード・デビットカードの支出管理クラウドサービス『Control+(コントロールプラス)』の大幅な機能強化について
PR TIMES / 2021年3月5日 16時15分
-
介護付有料老人ホーム「はなことばプラス杉並上井草」入居募集開始のお知らせ ~2021年8月、「はなことば」シリーズ30拠点目を杉並区に開設~
PR TIMES / 2021年3月2日 18時15分
-
グループホーム運営居室数日本一 メディカル・ケア・サービス 認知症ケア専門「愛の家グループホーム茅ヶ崎平和町」新規開設のお知らせ
PR TIMES / 2021年2月26日 19時45分
-
ReadyForのクラウドファンディングを開始高齢者見守りシステム「わしゃ元気」
@Press / 2021年2月15日 12時0分
-
株式会社スペースケア 『安否確認システム:おまもりくん』の販売をスタート! -『おまもりくん』はシニア世代をおまもりするスペースケアのサポートブランドです。-
@Press / 2021年2月12日 13時0分
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
3コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
4「ヤバイ会社」は入社前に分かるのか?転職時の見極めポイント3選
LIMO / 2021年3月7日 18時35分
-
5なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分