社内や校内での提出書類をMoodle(ムードル)で一元管理! メール管理での煩わしさから開放されます!
DreamNews / 2018年3月26日 12時0分

eラーニングのコンテンツ開発(映像、html5、アプリなど)から、学習支援システム(Moodle/ムードル)の導入から運営サポートまでをトータルで行う株式会社イオマガジン(東京都港区南青山・代表 菊野均/http://www.io-maga.com)は、2018年3月より、社内や校内での提出書類をMoodle(ムードル)で一元管理するサービスを開始しました。
新年度のスタートに伴い、会社内や学校内で多くの人事関連の書類管理に悩まされている方も多いのではないでしょうか。学校であれば、入学関連の書類、成績証明書、単位証明書、もしくは留学や奨学金制度に伴う膨大な必要書類の数々…。会社であれば世界各国に広がる支社へのファイル共有など。グーグルサービスが使用できない国でもMoodle(ムードル)であればリアルタイムでのファイル共有が可能です。Moodleの「ファイル提出」機能を使えば、必要書類を一括して収集することが可能なのです。
学生や社員からメール添付でさまざまな書類を送られてくると、添付メールの抽出や、解凍、パスワードの相違など煩瑣な作業で、「収集すべきファイルがどこにいったか分からない」ということにもなりかねません。
Moodleであれば期限を区切った書類の提出や、管理側での「提出書類の一括ダウンロード」が可能です。もちろん、ID、パスワードをつかったログインなので、メール添付での解凍、パスワードといった煩雑な手間なく、セキュリティ面も安心です。ご興味をお持ちの方は、以下連絡先までお気軽にお問合せください。
■本リリースに関するお問合せ■
株式会社イオマガジン:上田、菊野
http://www.io-maga.com
e-mail: support@io-maga.com
TEL: 03-3407-3901
この記事に関連するニュース
-
中小企業の書類の郵送業務を在宅ワークでも実現可能 PDF一括送付機能 追加機能を2月25日リリース
PR TIMES / 2021年2月25日 14時15分
-
「確定申告書」以外で必要なもの・準備しておくと便利なもの
オールアバウト / 2021年2月18日 8時10分
-
クオリティア、「Active!zone」と「VOTIRO Disarmer」を連携
週刊BCN+ / 2021年2月16日 15時4分
-
2021年の確定申告は税務署に行かずに郵送・ネットで提出!
オールアバウト / 2021年2月1日 8時10分
-
笑いごとじゃない!「PPAP」直ちに禁止すべき訳 セキュリティ面で懸念大、長年の慣習が崩れる
東洋経済オンライン / 2021年2月1日 8時0分
ランキング
-
1たこ飯の「蓋」大ヒット 捨てるに捨てられない駅弁容器の超活用術 釜めしの釜の万能さ
乗りものニュース / 2021年2月25日 9時40分
-
2「スーパー金融相場」は今年前半にピーク迎える <株価3万円の先を読む>専門家の見方
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 7時0分
-
3数分違いで大遅刻「乗り遅れたらヤバい列車」 すぐ後の列車でも到着が大幅に遅い場合がある
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 8時0分
-
4スズキを3兆円企業に成長、鈴木修会長が退任 40年以上経営を主導
ロイター / 2021年2月24日 21時50分
-
5巨大企業に派遣で入り、34歳で最年少執行役員になった男性の仕事ルール
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 11時15分