星や星座、宇宙について小学生から大人まで楽しめる一冊『星と星座 パーフェクトガイド:夜空に見える星と星座 宇宙のことが、手に取るようにわかる』著者藤井旭が、キンドル電子書籍ストアで配信開始
DreamNews / 2018年4月6日 18時0分

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区 http://www.seibundo-shinkosha.net )は、2018年3月23日に、『星と星座 パーフェクトガイド:夜空に見える星と星座 宇宙のことが、手に取るようにわかる』著者藤井旭が、キンドル電子書籍ストアで配信開始いたしました。
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区 http://www.seibundo-shinkosha.net )は、2018年3月23日に、『星と星座 パーフェクトガイド:夜空に見える星と星座 宇宙のことが、手に取るようにわかる』著者藤井旭が、キンドル電子書籍ストアで配信開始いたしました。■『星と星座 パーフェクトガイド:夜空に見える星と星座 宇宙のことが、手に取るようにわかる』著者藤井旭
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2q4mzr7
・アマゾン書籍 https://amzn.to/2GQg0SG
夜空に輝く星は、漠然と眺めているだけではその星が何であるのか、どの星座の星なのかよく分かりません。
今、自分が見ている星の名前は何で、どんな星なのかを知れば、見ている星の見え方もおのずと違ってきます。
惑星や恒星、銀河など、それぞれの名前の由来やその星の成り立ちなどを図版や写真で解説します。
星座については星空観察の初心者であっても、実際に星空を眺めた時に星座がすぐに分かるように、観察の際のポイントを星座紹介とともに解説します。
また、2018年に起こる天文現象の中で最も注目される天文現象「火星の大接近」をはじめ、本書で紹介する星にまつわる天文現象についても、どんな事が起こるのかを紹介します。
とくに最近は、インターネットを中心に、NASAを始めとする宇宙・天文のトピックス写真を目にする機会が増え、宇宙がより身近なものになりました。
これら日々発表される最新のトピックスを読んで理解できるようになるために、本書の前半部で天文衛星が捉えた画像を交えながら近年話題になったトッピックスを紹介しつつ、星や星座・宇宙について学術的なことを解説します。
後半部では、実際に星空観察をしたときに役立つ情報を掲載します。
本書を通して、星や星座、宇宙について広く知識を得ることができ、小学生から大人まで楽しめる一冊です。
●2018年は天文現象の当り年
2018年に最も注目すべき天文現象は、7月31日に起こる「火星の地球への大接近」です。
火星が地球に、ここまで接近するのは2003年以来で、以後2035年まで起こりませんので、絶対に見逃せません。
そのほか2018年には、皆既月食が2回、ペルセウス座流星群、ふたご座流星群が最良の条件で観測ができます。
さらに、12月になると天体望遠鏡や双眼鏡を使わず肉眼で観測できる、ビルタネン彗星が夜空を彩ることになります。
■目次
第1章 太陽系の天体
第2章 星の一生
第3章 銀河と宇宙
第4章 星と星座
・夏の星座
・秋の星座
・冬の星座
・春の星座
・南天の星座
第5章 天体観測
コラム
■『星と星座 パーフェクトガイド:夜空に見える星と星座 宇宙のことが、手に取るようにわかる』著者藤井旭
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2q4mzr7
・アマゾン書籍 https://amzn.to/2GQg0SG
■―――――■――――■誠文堂新光社ニュース■――――■―――――■
4/2【児童福祉文化賞】受賞!!
2017年7月発売の『マンモス -絶滅の謎からクローン化まで-』が、
この度、出版物部門にて #児童福祉文化賞 を受賞いたしました
栄誉ある賞に選んで頂き、ありがとうございます。
https://www.jidoukan.or.jp/new/2018/04/30-6.html
3/27 「植物生活」"LINE@"本日配信開始!月刊「フローリスト」協力
「植物生活」を友だち追加した方には、50%OFFクーポンの配布、
おすすめの植物のある暮らし情報、イベント開催のお知らせなど盛りだくさん
3/23 Amazon「鳥類学カテゴリ」で1位
『#うちの鳥の老いじたく』がAmazonランキング(鳥類学カテゴリ)で
1位になりました!(2018.3.23(金) 13:30現在)
2017年11月発売後も非常に人気が高く、ご好評いただいております
あなたの大切な愛鳥の為に、是非読んで頂きたい一冊です!
3/22 「#疲れない体になるには筋膜をほぐしなさい」著者 #竹井仁 先生TV出演情報!!
3/25(日)7:00-7:29 TBS「健康カプセル!ゲンキの時間」出演予定
http://hicbc.com/tv/genki/
3/28(水)20:00-21:00 NHK・BSプレミアム「偉人たちの健康診断」出演予定
http://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/
3/20 好評既刊『#うちの鳥の老いじたく』がTVで紹介されます!!
3/22(木)11:05~11:54放送の「#ひるまえほっと」にて、書籍のご紹介予定です
番組HP: http://www4.nhk.or.jp/P2542/
■―――――■――――■電子書籍に関するお問い合わせ先■――――■―――――■
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
編集局 メディア事業部:media_dept@seibundo.com
ホームページ: http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック: https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター: https://twitter.com/seibundo_hanbai
この記事に関連するニュース
-
【フォロワー23万人の人気インスタグラマーによる御膳レシピ】家時間をもっと楽しく。日々のごはんを格上げしてくれる一冊!
PR TIMES / 2021年2月25日 9時45分
-
【1級土木施工管理技士を目指すあなたへ】2021年第2次検定試験に必読の一冊!!
PR TIMES / 2021年2月17日 10時45分
-
【2級土木施工管理技士第2次検定2021年版】最新・過去の対策問題を徹底網羅!!
PR TIMES / 2021年2月2日 12時45分
-
【2級土木施工管理技士第1次検定2021年版】最新・過去の対策問題を徹底網羅!!
PR TIMES / 2021年2月2日 11時15分
-
【漫画・アニメーションの人物画が上達する】何も見ないで人物を描くときに陥りやすい、絵が崩壊するポイント50件の対処法を徹底解説!
PR TIMES / 2021年2月2日 9時45分
ランキング
-
1世帯収入2800万円「後輩が買うなら、俺も」と不動産購入した夫婦がハマった深すぎる沼
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 9時15分
-
2バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
3アニメ「タッチ」のCM起用が効果抜群だったワケ 「にゃんこ大戦争×エヴァ」コラボCMにも注目
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 18時30分
-
4「おじフード、おじドリンクが来る」サラリーマンの街・新橋に若者が増えている意外な理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 8時15分
-
5みずほATM障害、カード戻らず 取引不能、ネットバンキングも
共同通信 / 2021年2月28日 15時3分