OKUTA「環境 人づくり企業大賞2017」優秀賞を受賞
DreamNews / 2018年4月10日 15時30分

高品質・高性能で健康と環境に配慮したパッシブデザインリフォームのOKUTA(オクタ:本社 埼玉県さいたま市 会長 奥田勇)は、環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD)主催「環境 人づくり企業大賞2017」において中小企業区分で優秀賞を受賞しました。(2018年3月29日発表)
高品質・高性能で健康と環境に配慮したパッシブデザインリフォームのOKUTA(オクタ:本社 埼玉県さいたま市 会長 奥田勇)は、環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD)主催「環境 人づくり企業大賞2017」において中小企業区分で優秀賞を受賞しました。(2018年3月29日発表)「環境人づくり企業大賞」は、地球環境と調和した企業経営を実現するため、環境保全や社会経済のグリーン化を牽引する「環境人材」を自社で育成するための優良な取組を行う企業を表彰するものです。
OKUTAでは「持続可能な経営をおこない、地球環境の原則を尊重する事業を目指す」というミッションステートメント(宣言)を掲げています。
そこで、地球環境やエネルギーや資源、健康に配慮した自然素材を採用、さらにOKUTA独自の技術である「passiv design(パッシブデザイン)」という設計手法を採用し、OKUTAでお客様もリフォームすることで健康と環境に配慮した住宅づくりへの取り組みに参加いただくことができる事業を展開しています。
passiv designに関する知識・技術の浸透・定着を図るとともに、その効果を把握するよう努める教育への取り組み、社員の環境意識の向上を促す地域社会と連携した農業研修等の人材育成への取り組みが評価され、受賞に至りました。
今後もOKUTAはpassiv design(パッシブデザイン)の普及に努め、住宅性能の更なる向上を目指すと同時に、地球環境と調和した企業経営を実現するため一層精進して参ります。
≪「環境 人づくり企業大賞2017」とは≫
環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD)主催の「環境 人づくり企業大賞2017」は、地球環境と調和した企業経営を実現するため、環境保全や社会経済のグリーン化を牽引する人材、すなわち環境人材を自社で育成するための優良な取組を行う企業を表彰するものです。
▼詳しくはこちら
https://www.env.go.jp/press/105340.html
※環境人材コンソーシアム(EcoLeaD):
環境人材育成コンソーシアムとは、産学官民すべてのステークホルダーが参加し、環境人材の育成に係る情報の交換・発信や人材の交流を行うことができる、実践的なプラットフォーム。 環境人材育成コンソーシアムでは、個別に実施されている大学教育、企業活動等を繋げて、産学官民すべてのステークホルダーの協働による、「環境人材」の育成を目指す。環境人材育成コンソーシアムの構成主体は、大学、企業、行政、NGO、国際機関等。
≪一級建築士事務所 株式会社 OKUTAについて≫
社 名:株式会社 OKUTA(オクタ)
店 舗:LOHAS studio(ロハススタジオ・首都圏12店舗)
Handyman (ハンディマン首都圏50店舗COM加盟店含む)
本 社:埼玉県さいたま市大宮区宮町3-25
代表取締役会長:奥田 勇(おくたいさむ)
代表取締役社長:森田 隆之(もりたたかゆき)
設 立:1992年1月(創業:1991年)
社員数:268名(2017年12月現在)
資本金:6,700万円 売上:63億4,200万円(2017年9月度決算)
【事業内容】
高品質・高性能で健康と環境を配慮した住宅デザインリフォーム・長期優良住宅推進モデル事業対応戸建住宅-マンション(LOHAS studio)・水まわりに特化したリフォーム(Handyman)・新築(LOHASTA home)・不動産仲介(OKUTA不動産)・オリジナル建材開発販売・自然エネルギー機器(太陽光発電、太陽熱温水等)販売(OK-DEPOT)
*長期優良住宅推進モデル事業対応(戸建住宅、マンション)
◆OKUTAは1% for the Planetのメンバーです。
自然環境を守るため、オリジナル建材の売上の1%を
環境保護活動に寄付しています。
◆OKUTAのpassiv designは
「GOOD DESIGN AWARD 2015年度」を受賞しました
◆株式会社OKUTA《公式サイト》 http://okuta.jp/
OKUTA Facebookページ: https://www.facebook.com/OKUTA
OKUTAオフィシャルブログ: https://www.okuta.com/blog/official/
《本件についてのお問い合わせ先》
一級建築士事務所 株式会社 OKUTA 総務部広報課 板倉・小林
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-25
TEL:048-631-1163 FAX:048-657-6000
MAIL:center@okuta.com
この記事に関連するニュース
-
クラダシが「食品ロス削減推進大賞」にて消費者庁長官賞を受賞
PR TIMES / 2021年2月22日 18時15分
-
「結の森(ゆいのもり)プロジェクト」が第18回企業フィランソロピー大賞の企業フィランソロピー賞「森林の守り人賞」を受賞
PR TIMES / 2021年2月22日 14時45分
-
「SDGsローカルツアー2021」の九州会場に宮崎県新富町の地域商社が決定。『ソトコト』編集長・指出一正氏と地域編集者が関係人口やサステナビリティについてオンラインで語り合う
PR TIMES / 2021年2月19日 11時45分
-
「オカムラグループ Sustainability Report 2020」が「第24回環境コミュニケーション大賞 優良賞」を受賞
共同通信PRワイヤー / 2021年2月17日 17時30分
-
リノベーション・新築を手掛ける LOHAS studioが4店オープンに続き、武蔵小杉店2/13、新宿店2/27 移転オープン!
DreamNews / 2021年2月12日 11時0分
ランキング
-
1HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」
読売新聞 / 2021年3月3日 22時55分
-
2カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分
-
3日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時48分
-
4「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
5「ニンテンドースイッチ」発売から4年もまだ買えない コロナで在宅増え品薄続く
J-CASTトレンド / 2021年3月3日 19時30分