周南市の中心市街地の施設に株式会社トクヤマのコンビナート電力を供給する、コンビナート電力送電設備整備事業が完了し、送電可能となったため、市から株式会社トクヤマへ感謝状を贈りました。
DreamNews / 2018年4月18日 15時0分

山口県周南市は、周南電解コンビナートを構成する株式会社トクヤマの石炭火力自家発電所において発電される安価で安定した電力を、特定供給により、隣接する中心市街地の施設に供給する、コンビナート電力送電設備整備事の完了を受け、2018年4月16日に市から株式会社トクヤマへ感謝状を贈りました。
【山口県周南市】中心市街地におけるコンビナート電力の利活用1.事業概要
周南市は、周南電解コンビナートを構成する株式会社トクヤマの石炭火力自家発電所において発電される安価(*1)で安定した電力(*2)を、特定供給(*3)により、隣接する中心市街地の施設に最大7,000kwを供給する。
第一段階として、市の徳山駅前賑わい交流施設及び関連施設、市役所庁舎にコンビナート電力の供給を受け、行政コストの削減、災害時における防災拠点の機能確保を図る(*4)。
第二段階として、安価で安定した電力を強みとして、中心市街地に民間施設、企業等を誘致し、「ひと」と「しごと」を呼び込み、中心市街地の活性化を図る。
(*1)電力会社よりも約3割安価な価格での提供
(*2)株式会社トクヤマにおいて24時間365日稼働で、何重もの停電防止策があり安定した電力供給が可能
(*3)コンビナート内で発電した電力を、生産工程、資本関係、人的関係、組合等の密接な関係を有している他の工場や子会社等に、自営線により供給することを可能とする制度で、供給の相手方及び供給する場所ごとに経済産業大臣の許可が必要。全面自由化された電力の小売とは別制度
(*4)地下埋設により送電設備を整備するため、台風による電柱の倒壊や架空線の断線等の恐れがなく、災害時にも電力供給が可能
2.電力供給時期
平成30年3月から 周南市役所新庁舎(建設中)
平成30年秋頃から 徳山駅前賑わい交流施設及び関連施設、市営徳山駅前駐車場、徳山駅北口駅前広場
3.周南市中心市街地におけるコンビナート電力利活用について
https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/44/3607.html
4.問い合わせ先
周南市役所 中心市街地整備部
電話 0834-27-0070
この記事に関連するニュース
-
台湾電力設備製造業の動向<ワイズ機械業界ジャーナル2021年2月第3週号発行>
PR TIMES / 2021年2月18日 13時15分
-
クリーンエネルギーが主流に? 脱炭素社会を目指して「仮想発電所」が誕生
cafeglobe / 2021年2月16日 18時30分
-
米テキサス州、寒波で大規模な停電(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年2月16日 14時0分
-
北朝鮮「有休石炭」を火力発電所に優先供給
デイリーNKジャパン / 2021年2月12日 8時5分
-
焦点:大寒波で価格高騰、もろさ露呈した日本の電力自由化
ロイター / 2021年2月9日 13時20分
ランキング
-
1住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
2「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで。死んどいた方がいいんちゃう?」ワタミ・吉本興業・ユニクロ…有名企業パワハラ暴言録7選
文春オンライン / 2021年3月8日 6時0分
-
3「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
4資産1億円を作る人・4つの条件
トウシル / 2021年3月8日 5時0分
-
5福島原発事故から10年、遠い「廃炉」への道のり 燃料デブリ取り出しはそもそも可能なのか
東洋経済オンライン / 2021年3月8日 10時30分