「ぷらぷらマルシェ VERY HAPPY STATIONERY DAYS」開催 文具にわくわく♪ たくさんの文具を見て触ってお試しできる 消しゴムはんこ作家mizutamaさんのワークショップも開催!
DreamNews / 2018年4月27日 11時0分

プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉公二)は、“PLUS STYLE SHOWCASE”をコンセプトに、PLUSブランドの最新情報を発信するショールーム「+PLUS(プラス・プラス)」(東京都千代田区永田町)で、文具のマルシェ「ぷらぷらマルシェVERY HAPPY STATIONERY DAYS」を 2018年5月28日(月)~6月15日(金)まで開催いたします。
プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉公二)は、“PLUS STYLE SHOWCASE”をコンセプトに、ステーショナリー、オフィスファニチャー、ミーティングツールなど、PLUSブランドの最新情報を発信するショールーム「+PLUS(プラス・プラス)」(東京都千代田区永田町)で、文具のマルシェ「ぷらぷらマルシェVERY HAPPY STATIONERY DAYS」を 2018年5月28日(月)~6月15日(金)まで開催いたします。
消しゴムはんこ作家のmizutamaさんをお招きし、オリジナルの消しゴムはんこを作るワークショップやスタッフが厳選したプラスのオリジナル文具セットの販売など、文具を見て触ってお試しいただき、楽しいひとときを過ごしていただけるプログラムを盛りだくさんにご用意します。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
<イベント概要>
【日 程】
2018年5月28日(月)~6月15日(金) 平日10:00~17:00 ※土日祝日は休館
6月1日(金)・8日(金)・13日(水)・15日(金)は、19:30まで営業
【会 場】
プラス株式会社ショールーム「+PLUS(プラス・プラス)」 http://www.plus.co.jp/showroom/
東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビル1F
■【参加者募集】ぷらぷらマルシェ特別企画
「消しゴムはんこでノートをデコろう! ワークショップ」
日 程:
6月6日(水) 1回目14:00~15:00 2回目18:30~19:30
定 員:
各回20名
参 加 費:
無料
内 容:
人気の消しゴムはんこ作家mizutamaさんを招き、オリジナルの消しゴムはんこの作り方をレクチャー。さらに出来上がったはんこを使って、持ち運びに便利な人気ノートシリーズ、Ca.Crea(カ.クリエ)の表紙をデコレーションしていきます。
申込方法:
専用ページもしくは電話でお申し込みください。応募者多数の場合は抽選となりますので、予めご了承ください。
<アドレス> http://www.plus.co.jp/showroom/
<TEL> 03-5860-2350
申込締切: 5月25日(金) ※5月30日(水)までに抽選結果をご連絡いたします。
※消しゴム、カッター、ノートなど、使う道具はご用意しておりますので、手ぶらでご参加いただけます。
※刃物を扱うので、小学5年生以下のお子様は保護者同伴でご参加お願いいたします。
■「HAPPY STATIONERY KIT」&「+PLUSのお道具箱」の販売
文具をもっと身近に、もっと楽しく使ってほしい!そんな思いを込めて、今一押しの文具をスタッフが厳選し、オリジナルセットにしました。全部で6種類。「モジライナーセット」にはポストカード、「楽々お料理セット」には繊活レシピなど、すてきなおまけも付いています(一部製品を除く)。
~「HAPPY STATIONERY KIT」例~
<楽々お料理×フィットカットカーブ>
・繊活レシピ(フードプランナー、岸村康代さん監修) ・フィットカットカーブ 洗えるチタン
・パスティA4 10ポケット ・マグネットホールドM
(C) 大人のダイエット研究所.
<ミニカード×デコラッシュ>
・ワイドデコラッシュ ・オランテ ・カード台紙(HAPPY BIRTH DAY/THANK YOU) ・封筒
さらに、プラスの文具の定番品や人気製品、意外と知られていない名脇役文具などをおしゃれなオリジナル箱に詰めたスペシャルセット「+PLUSのお道具箱」を販売します。
~「+PLUSのお道具箱」~
・フィットカットカーブ(フッ素コート) ・メクリッコ Sweet
・ホワイパーPT ・フラットかるヒット
・カ.クリエ A4×1/9サイズ ・プリット スティックのり
・エアかる ・+PLUSオリジナルマスキングテープ
「HAPPY STATIONERY KIT」または「+PLUSのお道具箱」をご購入いただいた方には、スマートフォンやお財布、手帳、お弁当箱などを入れて、色々なシーンでお使いいただける「ぷらぷらマルシェオリジナルエコバッグ」をプレゼントいたします。
■Let’s try PLUS CHAIRS!
プラスのオフィスチェアを座り比べできる特設コーナーをご用意。 実際に見て触って、座り比べてみてください!
ご体験の上、アンケートにご回答いただいたお客様には、+PLUSオリジナルピンバッチをプレゼントいたします。
■Instagram写真展「#ぷらぷらマルシェ#色集めごっこ」
「#色集めごっこ」をテーマに、全国の文具好きフォロワーさんからハッシュタグキャンペーンを通して応募いただいた写真をショールーム内に展示いたします。たくさんの色で彩られた写真の数々をご覧ください。
各イベントの詳細は「+PLUS」ホームページ http://www.plus.co.jp/showroom/ より、ご案内いたします。
★ 「+PLUS(プラス・プラス)」 は、文具、オフィス家具、ミーティングツールといったPLUSブランド製品の最新情報を発信するショールームです。会場では、プラスの文具製品をフルラインアップで、展示・販売いたします。
--------------------------------------
プラス株式会社ショールーム
「+PLUS(プラス・プラス)」
http://www.plus.co.jp/showroom/
東京都千代田区永田町2-13-5
赤坂エイトワンビル1F
--------------------------------------
*本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
<お問い合わせ先>
(報道関係)
プラス株式会社 コーポレート本部 広報・宣伝室 藤原
〒105-0001 港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス12F
TEL:03-5860-7012 FAX:03-5860-7070
広報事務局 TEL:03-5251-4779 FAX:03-3504-8651
(お客様)
プラス株式会社 「+PLUS」 TEL:03-5860-2350
この記事に関連するニュース
-
人気消しゴムはんこ作家田口奈津子さんとコラボしたオリジナル千歳飴&トランプ4月1日より取扱開始!
PR TIMES / 2021年4月8日 16時45分
-
プラスから学校現場への新提案「smartschool for TEACHERS」を開始 ~教材・教具を翌日お届け! 多忙な小・中学校の先生をサポート~
DreamNews / 2021年4月1日 11時0分
-
郵政創業150年記念 日本郵便とプラスのコラボ企画 「チームデミ 限定レッドカラー」を限定発売 郵便ポスト風デザインの「フィットカットカーブ ツイッギー」も登場
DreamNews / 2021年3月31日 10時30分
-
プラス、セーラー万年筆が共同でDtoCブランド立ち上げ「ancora(アンコーラ)」リアルショップを銀座にオープン カスタマイズ万年筆やインクブレンドなど特別な文房具体験を提供
DreamNews / 2021年3月26日 11時0分
-
美しく生まれ変わった文具セット「チームデミ」は、新生活をお祝いするギフトに最適だね
roomie / 2021年3月14日 10時30分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
21本2億円も!過熱する「ウイスキー投資」の驚愕 拡大が続く市場、投資するファンドも登場
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 19時30分
-
3日本の会社があまりに停滞している根本的理由 「会社」と「企業」は一体どこがどう違うのか
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 13時0分
-
4赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月10日 18時12分
-
5いきなりステーキと「俺フレ」明暗分かれた理由 継続的「差別化要因」は商売の上流で作りやすい
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 20時30分