幸せのガラス「Vetro Felice(ヴェトロ・フェリーチェ)」から夏のおもてなしにぴったりな新作「Fizz(フィズ)」を2018年7月1日より全国のル・ノーブルで発売!
DreamNews / 2018年6月28日 10時30分

ブランド洋食器を中心とした輸入貿易商社のノーブルトレーダース株式会社(本社:京都府長岡京市 代表:辻 典之)はイタリア語で「幸せのガラス」を意味するブランド洋食器「Vetro Felice(ヴェトロ・フェリーチェ)」より夏のおもてなしにぴったりな新作「Fizz(フィズ)」を全国のル・ノーブルで 2018年7月1日から発売します。
ノーブルトレーダース株式会社は正規代理店を務めるガラスウェアブランド「幸せのガラスVetro Felice(ヴェトロ・フェリーチェ)」より夏のおもてなしにぴったりな新作「Fizz(フィズ)」 を2018年7月1日発売します。「幸せのガラスVetro Felice(ヴェトロ・フェリーチェ)」夏のおもてなしにぴったりな新作「Fizz(フィズ)」 を2018年7月1日発売します。
アイテムラインナップは、
プレート21cm(税込 1,188 円)、プレート27cm(税込 1,620 円)、ボウル16.5cm(税込 972 円)
の3アイテム。いずれのシリーズも単品で使うのはもちろん、上記写真のように重ねて組み合わせても美しい、シンプルなデザインで機能性に優れたアイテムです。
「Vetro Felice(ヴェトロ・フェリーチェ)」については下記をご覧下さい。
https://www.le-noble.com/event/vetrofelice/
■Fizz とは
Vetro Felice(ヴェトロ・フェリーチェ)の2018年夏の新作が「Fizz(フィズ)」です。
Fizzとは英語で“泡立ち”を意味します。その言葉通り、まるで湧きあがってきた泡のように、きらきら輝く涼しげなデザインです。冷菜、サラダ、パスタ、デザートなど、夏のどんなお料理にも合うお皿になります。
■Vetro Felice(ヴェトロ・フェリーチェ)とは
イタリア語で“ガラス(Vetro)”と“幸せ(Felice)”で「幸せのガラス」の意味を持ち、キラキラ美しいグリッダーカラーと豊富なカラーバリエーションで大人気。
デザインはイタリア トスカーナ地方のエンポリという、ガラス生産において大変歴史のある街で40年以上もの間グラスデザインに携わっている女性デザイナー、「SILVA CIONI(シルバ・チオーニ)」によるイタリアンデザインです。
定番シリーズのキラキラ光る『グリッター』を中心に展開しており、「気軽に」「可愛く」テーブルにアクセントを加えられる優れもの。少し個性の強い色味でも、テーブルに並べると料理を引き立ててくれる最高のスパイスになり、テーブルコーディネートをめいっぱい楽しめます。
■会社概要
会社名:ノーブルトレーダース株式会社
会社設立:1981年5月
所在地:〒 617-0823京都府長岡京市長岡2-1-15
TEL:075-205-5170
FAX:075-957-7557
代表取締役:辻 典之
サイト: https://nobletraders.jp/
事業内容:ブランド洋食器を中心とした輸出入業、卸業務
小売業務
代理店業務
この記事に関連するニュース
-
銀座 蔦屋書店で「暮らしを彩る江戸切子・ガラス工芸」フェアを開催
IGNITE / 2021年3月4日 11時0分
-
暮らしの達人に聞く“スタメン食器” とにかく便利「カレー・パスタ皿」篇
CREA WEB / 2021年2月25日 17時0分
-
「家庭画報ショッピングサロン」が人気料理研究家・宮澤奈々さんとコラボレート。新作キッチングッズカタログを発表
PR TIMES / 2021年2月25日 16時45分
-
【東京ガスオンライン教室】プロに学ぶ料理の盛り付けとテーブルコーディネート
PR TIMES / 2021年2月19日 17時45分
-
年季が違う!マニア垂涎の店内&メニューサンプル揃いの京都老舗洋食店5選
ガジェット通信 / 2021年2月5日 6時30分
ランキング
-
1ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信 / 2021年3月5日 19時36分
-
2「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
3ガーナで名誉酋長になった日本人が築いた信頼 チョコの原料カカオ産地を15年にわたって支援
東洋経済オンライン / 2021年3月5日 13時0分
-
4知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
5マウスは卓上にある必要はない。空中でも操作できる「エアマウス」ならね
GIZMODO / 2021年3月5日 10時0分