塩漬け株に10倍の価格がつくとは本当か!? 非上場株式の株価算定方法とその仕組み、換金化における最大のメリットとは『少数株主のための非上場株式を高価売却する方法』2020年5月29日発売!
DreamNews / 2020年5月27日 9時0分

株式会社幻冬舎のグループ会社、株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:久保田貴幸)は、『少数株主のための非上場株式を高価売却する方法』(喜多 洲山 著)を2020年5月29日に発売いたします。
――――――――――――――――――――――――――
これまで世になかった非上場株式を現金化する方法について
その仕組みとカラクリを詳しく分かりやすく解説!
塩漬け株に10倍の価格がつくことも!?
「買い手が見つからない」「見つかっても買い叩かれる」そのほか相続税の問題など、非上場株式を換金できずに困っている人が多くいます。
税務署がはじき出す非上場株式の資産価値は、独自の計算式によって決まるため、ときには資産価値をかなり大きく上回ることも――。
「売りたくても売れない、でも納税は待ったなし」この状況、いったいどうすればいいのでしょうか?
本書では、そんな少数株主に向けて、これまで世に出ていなかった株式買取相談センター独自の非上場株式を現金化する方法を一挙公開。その仕組みとカラクリについて、実例を基に分かりやすくまとめました。この方法を駆使すれば、ほとんどの非上場株式を現金化することが可能に。しかも株式を発行した会社の買取提示価格の10 倍以上に化けることも珍しくありません。
知識がないまま非上場株式を所有していると、人生において予期せぬ危機(多額の税金負担等)に陥ることがあるかもしれません。あなたの財産、そしてこれからの生活を守るために、必読の一冊です!
【書籍情報】
書 名:『少数株主のための非上場株式を高価売却する方法』
著 者:喜多 洲山(キタ シュウザン)
発売日:2020年5月29日
定 価:1,400円(税抜)
体 裁:四六版・並製/180ページ
ISBN :978-4-344-92834-3
【目次】
第1章 非上場株式が宝の持ち腐れになっている!?
第2章 その非上場株式、放置すると納税額が跳ね上がる可能性も
第3章 非上場株式を換金する方法とその仕組み
第4章 非上場会社の株式換金におけるメリットと注意点
第5章 非上場会社の株式換金~事例集~
【著者プロフィール】
喜多 洲山(キタ シュウザン)
地獄に仏と感謝され、ピンチをチャンスに変える、悩める社長の救世主
永遠に存続発展する『富士山経営』を推進する株式会社喜望大地代表取締役会長
ローカル小売業の三代目・年商1億から50億まで拡大、ベンチャー・キャピタル4社から出資を受けIPOを目指すも、負債30億を抱え破綻寸前の経営危機に陥る。内容証明郵便300通・特別送達100通・所有不動産の競売9物件・数え切れない差押等々、筆舌に尽くせぬ艱難辛苦を経験する。修羅場体験の中で事業継続に奔走し、組織再編とスポンサーへのM&Aにて事業再生に成功。その経験を生かして、15年間で約1100社の事業再生・変革に成功。
「社長に笑顔と勇気を与え続ける!」をミッションに、悩める社長の救世主として、事業承継・事業再生・M&Aのコンサルを日本全国で展開する。
認定事業再生士(CTP)・立命館大学経営大学院(MBA)
主著に『あなたの会社をお救いします―事業再生総合病院』(幻冬舎)、『社長最後の大仕事。借金があっても事業承継』(ダイヤモンド社)、『ハイリスク金融商品に騙されるな!』(PHP)等
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000215710&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
【独自】中小企業、株主不明の場合は1年で株買い取り可能に…円滑な事業承継へ支援措置
読売新聞 / 2021年1月25日 5時0分
-
投資信託を売却するタイミングは?手数料や税金について詳しく解説
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年1月7日 10時0分
-
社外取締役と「顧問」の違いは?意外と知らない会社の組織の話
bizSPA!フレッシュ / 2021年1月5日 8時46分
-
“恵比寿テキーラ事件”の起業家・光本勇介氏も大株主 目玉IT企業上場への影響は?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2020年12月30日 9時26分
-
逆襲弁護士河合弘之が、同族会社、非上場企業の少数株主のための、特別個別相談会を開催します!【年明け1月6日から月末までの期間限定!初回相談無料!!】
PR TIMES / 2020年12月29日 12時15分
ランキング
-
1解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
2コロナ禍の20代の転職意識 「倒産する前に...」給与アップ、キャリアアップ目指す
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月24日 16時45分
-
3新幹線「N700S」、JR東海と西で違う車両価格の謎 開発費用やスケールメリットの違いが要因に
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時40分
-
42代目 トヨタ 新型ハチロク(GR86)は2021年初夏発売!? 新型BRZとの違いや販売価格など徹底調査!
MōTA / 2021年1月24日 18時30分
-
5不動産のプロたちに徹底調査「売れない・売れづらい不動産」その理由
IGNITE / 2021年1月24日 21時0分