株式会社アソウ・ヒューマニーセンター(本社:福岡県福岡市中央区天神)は中小企業障がい者雇用ステップアップ支援事業にて、中小企業向けの「初めて考える 障がい者雇用セミナー」を開催致します。
DreamNews / 2020年11月6日 15時0分
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター(本社:福岡県福岡市中央区天神 代表取締役 中島 彰彦)は大阪府受託事業(中小企業障がい者雇用ステップアップ支援事業)にて、令和2年12月11日と令和3年1月13日に「初めて考える 障がい者雇用セミナー」を開催致します。
https://www.ahc-net.co.jp/information/2020/20201016.html
障がい者法定雇用率が、今後引き上げられる予定の中、これから障がい者雇用を考えている中小企業を対象に、障がい者雇用の基礎知識を学べるセミナーです。
障がい者雇用における職務設計や面接・定着について、実際の事例をもとに、実務の方と同じ目線から分かりやすくご説明いたします。
○初めて考える 障がい者雇用セミナー
【開催日時】 (1)令和2年12月11日(金)(2)令和3年1月13日(水) いずれも13:30~16:00
【場所】(1)エル・おおさか 本館11階セミナールーム (2)オンライン
【内容】「初めて考える障がい者雇用」((1)、(2)共に同じ内容)
1・障がい者雇用の意義や状況を知る
2・障がい者雇用の5つのステップ
3・中小企業の事例紹介 など
なお、参加者特典として
1・講師に個別相談(無料)も可能
2・『改訂版 障がい者雇用の教科書 人事が知るべき5つのステップ(太陽出版/198頁)』を進呈
3・小冊子「精神障がい者と一緒に働くHANDBOOK」「知的障がい者と一緒に働くHANDBOOK」を進呈
【定員】 各回20名
【申込方法】 メール、FAXにて承ります(先着順)。
FAXの場合は、HPからチラシをダウンロードしてください。
(
https://www.ahc-net.co.jp/information/2020/20201016.html)
【申し込み・問い合わせ先】
〒530-0003
大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ4階
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
障がい者雇用ステップアップ事業事務局
電話:06-6348-5900
ファックス:06-6348-3939
メール:osakajob@ahc-net.jp
配信元企業:株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
モノづくりで未来の福祉をつくりたい!大阪府豊中市にセレクトショップを併設した、おしゃれなカフェのようなB型支援事業所「tsunagu」オープン。
PR TIMES / 2021年1月19日 12時45分
-
楽天ソシオビジネス、厚生労働省の「もにす認定制度」で障がい者雇用に関する優良事業主として認定
PR TIMES / 2021年1月15日 12時15分
-
【1/13(水) Webセミナー開催】メディアでも取り上げられ注目を集める「農業型の障がい者雇用」とは?
PR TIMES / 2020年12月25日 18時45分
-
【セミナー事後レポート】地方企業向けAIセミナーの実施報告
PR TIMES / 2020年12月25日 17時45分
-
【メンバーズ子会社】メンバーズギフテッド、芸術作品を制作する障がい者アーティストの雇用支援を行う「Social Art Japan」を開始
PR TIMES / 2020年12月24日 16時15分
ランキング
-
1イーロン・マスクも脱出 “最先端の街・シリコンバレー”は過去のものとなるのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
2「給料が高く有休も多く取れる会社」トップ200 有休取得15日以上対象に平均年収でランキング
東洋経済オンライン / 2021年1月22日 7時40分
-
3取引ない新規口座に手数料 三菱UFJ銀行、7月以降
共同通信 / 2021年1月22日 11時58分
-
4毎日新聞、資本金を1億円に減額 中小企業扱い、税優遇措置も
共同通信 / 2021年1月21日 23時52分
-
5ジェットスター、不採算の国内6路線を廃止へ
読売新聞 / 2021年1月21日 20時29分