株式会社コンフィデンス、VTuber専門メディア “週刊VTuber通信を開設 -盛り上がりを見せるVtuber業界を応援する様々な情報を定期配信-
DreamNews / 2020年11月19日 18時0分

株式会社 コンフィデンス(東京都新宿区、代表取締役社長 澤岻宣之)は、VTuber (バーチャルYouTuber)業界の情報を広く発信する専業メディアとして「週刊VTuber」を11月19日より開設いたしました。
VTuber (バーチャルユーチューバー)はYouTuber(ユーチューバー)のように出演するアーティストが自分自身のキャラクターを創造し、動画内で演じることが可能ですので、ゲーム・エンタメ業界に限らず、出版業界、飲食業界、行政機関向けなどでサービス紹介やコンテンツ解説などに幅広く利用されるようになってきました。
ゲーム・エンタメ業界の知見やノウハウは、即時にパッケージ化して販売するIT業界に比べ他業界に浸透されるまで時間がかかることが多く折角の知見が活かされる事が多くはありませんでした。かねてよりコンフィデンスは、ゲーミフィケーションに代表されるようなゲーム・エンタメ業界の技術ならびに知見を他業界に展開することを目標としてきており、業界クリエイターの経験などをインタビューするメディア「GAMEMO(ガメモ)」を2019年春より立ち上げてきました。今回の「週刊VTuber」は「GAMEMO(ガメモ)」より分家する形で専業メディアとして独立させました。
本メディアを通じて、コンフィデンスは、“クリエイティブの最前線で共に未来を描く”をミッションに今後もゲーム・エンタメ業界の発展のために尽力してまいります。
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000226589&id=bodyimage1】
左上からGAMEMO(ガメモ)、週刊VTuber、ラブリー(子会社Dolphin運営)
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000226589&id=bodyimage2】
※ゲーム・エンタメ業界の総合メディア「GAMEMO(ガメモ)」
(
https://gamemo.confidence-media.jp)
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000226589&id=bodyimage3】
※VTuber専業メディア「週刊VTuber」(
https://vtuber.confidence-media.jp)
【株式会社コンフィデンスについて】
創業 2014 年、ゲーム業界に特化したクリエイター人材派遣サービスを中心に事業を展開し、成長 率、取引先数、派遣社員数は業界トップクラスを誇る。若手クリエイターの育成と他業界からゲーム業界へのクリエイター転身、国内 esports 振興を積極的に推進するために、ゲーム業界のクリエイターに注目した専業メディア「ガメモ」プロジェクトを 2019 年から始動し、積極的にメディア展開も進める。
【本件に関する報道関係のお問い合わせ先】
株式会社 コンフィデンス 広報担当:竹下、工藤
電話番号:03-3350-7800
ホームページ:
https://www.confidence-inc.jp/
Email:pr@confidence-inc.jp
配信元企業:株式会社コンフィデンス
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
エンタメ業界求人と求職者のマッチングを支援!業界特化の求人メディア「エンタメ人☆彡」をリリース!
PR TIMES / 2021年1月18日 12時15分
-
2021年新春バーチャル自転車オンラインイベント開催!
DreamNews / 2021年1月8日 9時0分
-
元BOØWYの高橋まことがアイドル、チェリガのワンマン公演に連続参戦!YouTuberでXJAPANの紅を1.4倍速でドラムを叩く話題の覆面ドラマーダイナ四とも共演!
DreamNews / 2021年1月7日 10時0分
-
コンフィデンス、ゲーム業界に特化した クリエイター経営者インタビューメディア「ガメモ」刷新
DreamNews / 2020年12月25日 13時0分
-
バーチャルリアリティ(VR)空間上で行う世界最大級のイベントでクリエイターオリジナルグッズの販売環境を提供!
DreamNews / 2020年12月25日 13時0分
ランキング
-
1ラーメン店の倒産、過去最多 コロナ禍で「ラーメン店離れ」続く
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 19時41分
-
2日本、「韓国のおかげ」で3年ぶり貿易黒字と韓国メディア=ネット「ノージャパン運動をしてるのになぜ?」
Record China / 2021年1月22日 12時0分
-
3「鳥貴族より店舗数が多い」日本一の焼き鳥チェーン大吉がコロナ自粛でも強いワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月22日 15時15分
-
4ワークマン土屋哲雄専務が、社員の平均年収を700万円に上げた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 18時31分
-
5大阪メトロ、コロナで民泊断念 マンション売却で数億円損失
共同通信 / 2021年1月22日 17時38分