JIG-SAW、IoT分野で米国のAWSデバイス認定プログラムを取得。「neqto: Bridge Wi-Fi Module」がAWSのIoTマーケットプレイスにも掲載。
DreamNews / 2021年1月6日 13時30分

【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000229110&id=bodyimage1】
2021年1月5日(現地時間)- エッジをあるゆるクラウド環境につなげるIoTフレームワークを提供するJIG-SAW INC.(東京都千代田区、証券コード:3914)の米国法人JIG-SAW US, INC.(米国サンフランシスコ、以下 JIG-SAW US)は、本日、同社のエンタープライズ・レベルIoT「neqto: Bridge Wi-Fi Module」がAWS(Amazon.com, Inc.(NASDAQ: AMZN)、Amazon Web Services, Inc.)デバイス認定プログラムを取得したと発表しました。
今後「neqto: Bridge Wi-Fi Module」は、AWSのIoTマーケットプレイスにも掲載され、他のAWS IoTサービスとの簡単な統合利用が可能となりました。
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000229110&id=bodyimage2】
AWS Marketplace
https://devices.amazonaws.com/detail/a3G0h000007dHKXEA2/neqto:-Bridge-WiFi
「neqto: Bridge Wi-Fi Module」は、簡単かつ迅速にエンタープライズレベル IoT ソリューションを実行するデバイスです。neqto:Cloudから全て制御可能なため、IDEやPCへの有線接続を介さず、Webブラウザを通じ、JavaScriptによるビジネスロジックで管理することで、IoTマネジメントを実現します。
さらに、「neqto: Bridge Wi-Fi Module」を利用すると、各機器・センサーとAWS IoT Coreアカウント間で双方向通信及び制御が可能となります。
JIG-SAW US CEO Tomo Oeのコメント
「AWSとの関係をさらに強化できたことは、大変喜ばしいことです。AWSデバイス認定プログラム取得とIoTマーケットプレイスでの提供は、当社が既に保有している、AWS認定・資格やAWS IoT Coreサービスプロバイダというライセンスに加え、さらなる付加価値をお客様へご提供できることになる「大きな前進」と考えています。」
JIG-SAWのneqto: は、接続やセキュリティからデバイスの管理までを網羅しているため、ユーザは、自社のビジネスだけに集中可能です。時間やコストのかかる組込み開発チームや通信の認証取得、緻密なアンテナ調整、複雑な開発環境構築、通信のセキュリティ担保などを必要としないソリューションとなっているため、自社独自のエンタープライズ・レベルIoTソリューション展開への道筋が整っています。
neqto: は、SaaS事業者のクラウド構成、デバイス、システムインテグレータや製品開発者の市場開拓戦略などの加速に寄与できるエンタープライズレベルのクラウド管理機能も備えており、群を抜くユーザーのターンキーソリューションになっています。
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000229110&id=bodyimage3】
JIG-SAW USについて:
JIG-SAW INC.のグローバルIoT米国法人JIG-SAW USは、LTE対応IoTデバイス及びクラウドソリューション開発のリーディング企業です。
JIG-SAWは、「Impress DX Awards 2019」における「エッジコンピューティング/デバイス部門」でグランプリを受賞した無線・セルラー通信エンドツーエンドIoTソリューション「neqto: 」を提供しています。
neqto: は、エッジデイバスをセキュアにオンプレミスサーバーやクラウドに接続可能です。各種機器・センサーデータを収集し、PWM、リレー、機器・機械の遠隔制御を可能にするIoTデバイスの展開を加速させるためのソリューションとして、小型・低消費電力のエッジハードウェア、ファームウェア、セルラー・無線通信、セキュリティ、開発環境などを提供しています。
AWS パートナーページ
https://partners.amazonaws.com/partners/001E000000rWA7CIAW/JIG-SAW,%20INC
JIG-SAW US, INC.
https://neqto.jig-saw.com/
156 2nd Street, San Francisco, CA 94105
Contact:inquiry@us.jig-saw.com
JIG-SAW株式会社
https://www.jig-saw.com/
東京本社/東京都千代田区大手町1丁目9番2号
東京 | 札幌 | サンフランシスコ | トロント
配信元企業:JIG-SAW株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
IoT x AIカメラ「S+ Camera Basic」に、操作を試せる「トライアル」機能が追加
PR TIMES / 2021年2月26日 11時15分
-
IoTエンジンの商用OEM組込開始。併せて、IoTブランドロゴ・マーク及びブランド名称を一部変更。
DreamNews / 2021年2月25日 14時0分
-
[Google Edge TPU]を2機搭載したエッジAI用のIOT評価ボードを開発・提供開始
PR TIMES / 2021年2月16日 9時45分
-
AWSビジネスを拡大 SIerとしての強みを生かせる市場環境に
週刊BCN+ / 2021年2月10日 16時0分
-
JIG-SAWと酒井重工業、大成建設の自動建機協調制御システム「T-iCraft(R)」と連携し、他の建設機械との協調運転の実証実験に成功
DreamNews / 2021年2月9日 17時0分
ランキング
-
1世帯収入2800万円「後輩が買うなら、俺も」と不動産購入した夫婦がハマった深すぎる沼
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 9時15分
-
2名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
3みずほATM障害、カード戻らず 取引不能、ネットバンキングも
共同通信 / 2021年2月28日 15時3分
-
4バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
5「おじフード、おじドリンクが来る」サラリーマンの街・新橋に若者が増えている意外な理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 8時15分