もうダイエットに「ガマン」はしなくて大丈夫『「食べてもなぜか太らない人」の秘密』著者小島美和子が、キンドル電子書籍にて配信開始
DreamNews / 2021年1月15日 18時0分

【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000229460&id=bodyimage1】
株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽
http://www.mikasashobo.co.jp )は、12月24日『「食べてもなぜか太らない人」の秘密』著者小島美和子が、キンドル電子書籍ストアにて配信開始いたしました。
■『「食べてもなぜか太らない人」の秘密』著者小島美和子
・キンドル電子書籍
https://amzn.to/3bB7oyq
・アマゾン書籍
https://amzn.to/3snQvgn
簡単な「ルール」なのに面白いくらいスリムに!
揚げ物もランチなら、スイーツも4時までなら◎!
「ガマン」はもうしなくて大丈夫!
こんな簡単な「ルール」だけで……
1「一定の時間」に食べる
2「体温が上がるもの」を食べる
3「筋肉が増えやすいように」食べる
4「ランチ」をしっかり食べる
5「夕食」だけはコントロールする
6「よく食べる」が「いろいろ」食べる
7「食べたあと」に動く
―――「好きなものを食べているのに太らない」体が手に入る!
食べたいものをガマンしている様子もないし、
ジム通いをしているようでもないのに、
なぜかスリムで、イキイキしている人。
それは体質ではなく、
太らない「食べ方」や「暮らし」をしているから。
体のメカニズムに合ったその「秘密」をご紹介します。
―――小島美和子
■目次
はじめに 「何もしていない」ようで自然に引き締まった体に!
1章 「なぜか太らない人」の法則
2章 「なぜか太らない」食品選び
3章 1日3食「なぜか太らない」食べ方
4章 体や年齢に合わせた「太らない」食べ方
5章 「なぜか太らない人」はこう考えている
おわりに 人生がもっと輝く「ポジティブな食べ方」
■著者 小島美和子(オシマミワコ)
管理栄養士、健康運動指導士、産業栄養指導者、ヘルスケアトレーナー。
有限会社クオリティライフサービス代表取締役。
今の体の状態やライフスタイルに合わせて食生活をデザインすることで、
健康なこころとからだを手に入れる「食コンディショニング」を提唱。
企業や個人に向けた食生活研修をはじめ、NHK『あさイチ』や、
日経新聞、女性誌、ボディケア雑誌などでも活躍中
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
■『「食べてもなぜか太らない人」の秘密』著者小島美和子
・キンドル電子書籍
https://amzn.to/3bB7oyq
・アマゾン書籍
https://amzn.to/3snQvgn
─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
ホームページ:
http://www.mikasashobo.co.jp/
フェイスブック:
https://www.facebook.com/mikasashobo?fref=ts
ツイッター 編集:
https://twitter.com/tw_mikasa
ツイッター 営業:
https://twitter.com/mikasashobo
ツイッター デジタル:
https://twitter.com/mikasabooksjp
三笠書房ドリームニュース記事一覧:
http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000229460&id=bodyimage2】
配信元企業:株式会社三笠書房
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
1位獲得【教育・学参・受験】【教育学】【教育学一般関連書籍】カテゴリーにて『人生の教養が身につく名言集―――「図太く」「賢く」「面白く」』著者出口治明がキンドル電子書籍。
DreamNews / 2021年2月19日 18時0分
-
運気が爆上がりするアメイジングな方法とは『神さまと前祝い: 願いが全部叶ってしまう!』著者キャメレオン竹田が、キンドル電子書籍ストアにて配信開始
DreamNews / 2021年2月10日 18時0分
-
シリーズ累計24カ国2,650万突破の大ベストセラー『小さなことにくよくよしない88の方法―――一瞬であなたは変わる!』著者リチャード・カールソンが、キンドル電子書籍にて配信開始。
DreamNews / 2021年2月8日 18時0分
-
なぜ、「トヨタの常識は、世間の非常識」と言われるのか『トヨタの非常識な仕事のルール―――効率化、生産性アップから問題解決、人材育成まで』著者原マサヒコが、キンドル電子書籍にて配信開始
DreamNews / 2021年2月5日 18時0分
-
一度きりの人生が最高の人生に変わる『論語』を生き方の指針にすれば絶対に後悔しない『渋沢栄一 うまくいく人の考え方 』著者渋沢栄一、編集竹内均が、キンドル電子書籍にて配信開始。論語の人生への活かし方とは
DreamNews / 2021年2月5日 18時0分
ランキング
-
1知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
2武田のがん治療薬「出荷停止」が映す大きな難題 安全な薬を安定的に供給するために必要なこと
東洋経済オンライン / 2021年3月4日 10時0分
-
3ユニクロとGU、実質9%値下げへ!「消費者としては助かる」「ありがたい」とネット歓喜 「デフレ化が進みそう」の声も
iza(イザ!) / 2021年3月4日 13時16分
-
4潰れかけだった小僧寿しが今、大復活を遂げている真の理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月5日 6時10分
-
5日清フーズ、パスタソースの「具材サイズ」が小さくなるトラブル 安全性に問題ないが売り場から撤去するスーパーも
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月4日 16時31分