社内物流をクラウド化できるDXサービス「Sales Ship(セールスシップ)」をリリース
DreamNews / 2021年1月25日 12時0分

SCM関連のDXサービスを開発・提供する株式会社コマースロボティクスは、キャンペーン物流などの社内物流用のクラウドサービス「Sales Ship(セールスシップ)」を2月1日(月)にリリースします。それに伴い、「Sales Ship(セールスシップ)」が運用できる倉庫パートナーを10社募集いたします。
大手企業を中心に新製品のカタログ、販促物、PR用什器、伝票類、サンプル品、テスト機などを発送する企業物流業務やキャンペーン物流業務がありますが、オーダーの方法や在庫管理方法などにこれまで問題が多くありました。
オーダーの方法として、多くは、電話または、FAX、メール、チャットなどでオーダーしており、出荷指示のために新たに余分な入力作業が発生や打ち込みミスなどによる誤出荷発生要因にもなっておりました。
在庫管理の方法として、これまで発注者が在庫量のリアルタイムの把握はできないため、在庫があるかどうかが発送段階まで分からず、オーダー後、発送できなかったり、一部の人だけが多くオーダーしたため、他の多くに人に在庫がいきわたらないなどの問題がありました。
さらに内部統制上、上長の承認プロセスを記録するニーズもありますが、対応できないなどの問題もありました。
本サービスは、社員Cart(スタッフ)、企業OMS(管理者)、倉庫WMS(倉庫管理者)をクラウドで一気通貫で提供することで、社内物流の課題を解決するものです。どこからでも、いつでも、どこに対してもクラウドで社員や営業マンがリアルタイムに在庫を確認して、店舗や営業所、顧客などへオーダーして倉庫から出荷できる仕組み運用可能となります。また、上長の承認機能を付けたので、内部統制にも対応しています。発送を倉庫にアウトソースすることも可能となり、在庫管理や入出荷業務を社員が行う必要がなくなります。本サービス開発の背景として、コロナ禍による在宅勤務のへの対応があります。本サービスを導入することで社内物流もEC物流同様、3PLにアウトソーシングすることが可能となります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
株式会社コマースロボティクスは、これまでSCM関連のSaaSサービスを主に開発してきて現在、約600社にご利用いただいていますが、2021年は、企業向け分野にマーケットを拡大させる戦略で、本サービスは、その第1弾となります。「Sales Ship(セールスシップ)」は、倉庫パートナーと共同で拡販する体制を構築して、初年度100社への提供を目指します。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
Sales Ship(セールスシップ)サービスサイト
https://www.salesship.jp/
株式会社コマースロボティクス コーポレートサイト
https://commerce-robotics.com/
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000229997&id=bodyimage1】
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000229997&id=bodyimage2】
【画像
https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000229997&id=bodyimage3】
配信元企業:株式会社コマースロボティクス
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
【コマースロボティクス】定期通販向けの物流プラットフォーム「サブスク・エキスプレス」をリリース
DreamNews / 2021年2月25日 12時0分
-
【コマースロボティクス】物流業者向けにIOTマテハン機器「モバイルマテハン」をリリース
DreamNews / 2021年2月18日 9時0分
-
エンタメグッズFulfillmentサービス『エンコマ』でグッズに関する全ての悩みを解決!
DreamNews / 2021年2月17日 15時0分
-
サブスク通販のバックオフィス業務をDX化する専用のクラウドサービス「リピロボWMS」利用者が300社突破。2月5日(金)より一般募集を開始【コマースロボティクス】
DreamNews / 2021年2月5日 9時0分
-
【Eコマースサービスの新分類を定義】(EC物流研究所) EC物流の観点より見たEコマース市場を分析して新分類として定義しました
DreamNews / 2021年2月4日 10時0分
ランキング
-
1名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
2世帯収入2800万円「後輩が買うなら、俺も」と不動産購入した夫婦がハマった深すぎる沼
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 9時15分
-
3みずほATM障害、カード戻らず 取引不能、ネットバンキングも
共同通信 / 2021年2月28日 15時3分
-
4「おじフード、おじドリンクが来る」サラリーマンの街・新橋に若者が増えている意外な理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 8時15分
-
5バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分