【お知らせ】 プロミスをかたるフィッシング詐欺サイトについての注意喚起 ~詐欺ウォール(R) / Internet SagiWallTMで検知・確認~
DreamNews / 2022年1月17日 16時0分
フィッシング対策協議会より2021年1月12日に「プロミス」をかたるフィッシング詐欺サイトについて、注意喚起のための緊急情報が公開されました。同日、「詐欺ウォール(R) / Internet SagiWallTM」で検知・確認しました。
このフィッシング詐欺は、社名もしくはブランド名を詐称した偽のメールを大量に配信し、受信者に偽のサービスサイトへアクセスさせます。そして表示された偽のログイン画面に、カード番号、カード暗証番号、Web-ID、パスワード等を入力させ、認証情報を搾取するネット詐欺の手口です。
偽のログイン画面によって搾取された認証情報、個人情報はフィッシング詐欺を仕掛けた犯罪グループを経由して、ブラックマーケットで転売され、サイバー犯罪に活用される恐れがあります。
BBソフトサービスでは、該当のフィッシング詐欺サイトを自社でも確認し、自社製品「詐欺ウォール(R) / Internet SagiWallTM」で検知、警告ができることを確認いたしました。
■フィッシング詐欺サイトの詳細
フィッシング対策協議会、緊急情報「プロミスをかたるフィッシング (2022/1/12)」
<フィッシング対策協議会 緊急情報URL>
https://www.antiphishing.jp/news/alert/promise_20220112.html
■「詐欺ウォール(R) / Internet SagiWallTM」について
ユーザーがウェブブラウザーで悪意のあるサイトへアクセスした際に、コンテンツをリアルタイムで検査・警告します。認証情報やクレジットカード番号などの認証情報を間違って入力することを防ぐセキュリティーソフトです。ウイルス対策ソフトでは検知が難しい詐欺サイトも高い精度で検出し、併用することでユーザーの安全を高めることができます。
パソコンやスマートフォンの利用に慣れていない方でも、簡単に利用でき、サイバー犯罪被害を未然に防ぐことができます。
※詐欺ウォール(R)は、iOS、mac OS、Windows(R)、AndroidTM版を提供しています。
<詐欺ウォール(R) / Internet SagiWallTM製品サイトURL>
https://www.sagiwall.jp/
※その他、このページに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
■BBソフトサービス株式会社について
ソフトバンクグループにおいて、セキュリティー製品を主軸とするソフトウェアサービスを、ISPや携帯電話会社などの通信事業者を通じて提供しています。サービス提供のみならず、フィッシング対策協議会やその他の社外団体を通じた情報セキュリティーに関する啓発活動にも積極的に取り組んでいます。一般消費者のサイバー犯罪被害を減らし、よりよいインターネット利用環境を全てのユーザーに提供することで社会貢献を果たしてまいります。
<会社概要>
社名: BBソフトサービス株式会社
所在地: 東京都港区新橋6-19-13 WeWork新橋
社長: 代表取締役社長 兼 CEO 瀧 進太郎
設立日: 2006年1月17日
株主: SB C&S株式会社 100%
事業内容: ブロードバンドを利用したコンシューマー・SOHO用アプリケーションサービス、およびオリジナルアプリケーションサービスの企画・開発・販売・運営
URL:
https://www.bbss.co.jp/home.html
<お問い合わせ先>
BBSS広報事務局(KMCgroup株式会社内)
担当:堀川、大塚 TEL:03-6261-7413
配信元企業:BBソフトサービス株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
この記事に関連するニュース
-
LINEMO、9種類の安心機能をまとめて追加できる新オプション
マイナビニュース / 2022年5月12日 13時29分
-
フィッシング対策協議会を偽装したフィッシング確認、注意を
マイナビニュース / 2022年5月7日 11時22分
-
フィッシング詐欺も季節を考慮? 「えきねっと」「日本郵便」かたるサイトは新生活シーズンに急増
ITmedia NEWS / 2022年5月6日 12時59分
-
“えきねっと”と“日本郵便”をかたるフィッシング詐欺が急増年度末・新生活に増える需要を狙った可能性大
PR TIMES / 2022年4月29日 19時45分
-
“えきねっと”と“日本郵便”をかたるフィッシング詐欺が急増、年度末・新生活に増える需要を狙った可能性大、インターネット詐欺リポート(2022年3月度)~詐欺ウォール(R)による検知・収集データ分析~
DreamNews / 2022年4月28日 15時0分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2個人住民税に1千円上乗せ、「森林環境税」見直しの動き…先行制度の資金5割使われず
読売新聞 / 2022年5月22日 9時29分
-
3スターフライヤーはなぜ「ペットの飼い主需要」を狙うのか? 社長に聞いてみた
乗りものニュース / 2022年5月21日 16時12分
-
4セブン-イレブンなどで「飯田商店 しょうゆらぁ麺」発売 人気ラーメン店の味をカップ麺で再現
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 16時35分
-
5小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
