インスタ映え抜群! 福岡城が幻想的なアート空間に
Entame Plex / 2017年12月22日 9時30分

インスタ映え抜群! 福岡城が幻想的なアート空間に
福岡県の舞鶴公園・福岡城跡にて現在開催中の、「福岡城 チームラボ 城跡の光の祭」は、来場者数2万人を記録し好評を博している。
会場となる福岡城は、1601年から7年の歳月をかけて築かれた、城の規模としては九州一の巨城で、国の史跡に指定されている。本丸・二の丸・三の丸などの中心部は総石垣造りで、別名、石城とも呼ばれ、今も非常に美しい石垣が、四層に分かれ、非常に広大な史跡となっている。親子で楽しめる体験型のアートプロジェクトとして、年末年始の家族イベントにおすすめ。
光り輝く、城跡に置かれた立ち続ける物体と、城跡の木々。立ち続ける物体と木々の光は、それぞれ自立しており、ゆっくりと呼吸しているかのように強く輝いたり消えたりする展示作品<呼応する、たちつづけるものたちと木々>。
<大天守台跡の石垣に住まう花と共に生きる動物達>では、全長60メートル、高さ約8.5メートルの大天守台跡の石垣に住まう動物の体には花々が。花々は動物の体で生まれ、咲き、散って消えていき、人々が動物に触れると花々は散り動物も姿を消していく……。
そのほか、別名を石城と呼ばれる福岡城の石垣が、全長約630メートルに渡って光り輝く。そして石段の光は、人が近づくと、強く輝き音色を響かせる。
本イベントは、触れたり近づいたりといった人間の動作によって変化する光のアート空間となっており、親子で楽しめる体験型のアートプロジェクトとして年末年始の家族イベントにオススメ。チームラボによる“自然が自然のままアートになる、街が街のままアートになる”プロジェクトを、ぜひ体感してみては?
<イベント概要>
「福岡城 チームラボ 城跡の光の祭」
期間/2017年12月1日(金)~2018年1月28日(日)※会期中無休
時間/18:00~22:00(入場は21:30まで)
会場/舞鶴公園 福岡城跡
料金/大人1,000円、中高生600円、子ども300円 ※3歳以下無料
主催/福岡城 チームラボ 城跡の光の祭2017-2018 実行委員会
この記事に関連するニュース
-
「大坂の陣」 豊臣から徳川へ 時代と共に生き続ける現代の「大阪城」を歩く
バイクのニュース / 2023年12月4日 13時10分
-
夜の街を彩る松阪市初のナイトミュージアム「松阪の一夜(ひとよ)」を三重県松阪市にて開催。国指定史跡「松坂城跡」、国指定重要文化財「旧長谷川治郎兵衛家」等、「豪商のまち松阪」が誇る文化をめぐる特別な夜。
PR TIMES / 2023年11月29日 11時45分
-
和歌山城再発見 ⑩浅野期和歌山城と刻印 ○、□、△の符号…鬼門には「桃」が
産経ニュース / 2023年11月28日 7時0分
-
らかんの湯|ととのった心身にアートな感性が染みわたる、チームラボが演出するサウナとアートの常設展
IGNITE / 2023年11月13日 19時30分
-
忍者が高石垣で伐採作業!?【三重県伊賀市】
PR TIMES / 2023年11月11日 12時45分
ランキング
-
1島崎俊郎さん急死 68歳 急性心不全「ひょうきん族」「アダモちゃん」で人気 1週間前に不調訴える
スポニチアネックス / 2023年12月7日 17時31分
-
2深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月7日 13時45分
-
3《ほんまに俺の子?》「KANA-BOON」ドラム担当が20代アイドルと妊娠・中絶トラブル 結婚ほのめかしながら交際、最後は「事務所が認めてくれない」
NEWSポストセブン / 2023年12月7日 16時30分
-
4「知識がないと…」ザブングル加藤に川崎希も、芸能人の宅建取得背景に“悪徳業者”の影
週刊女性PRIME / 2023年12月7日 11時0分
-
5ゴジラが子猫を抜いた 『ゴジラ-1.0』34年ぶりの新記録 全米歴代邦画実写作品で興行収入1位に
ORICON NEWS / 2023年12月7日 13時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
