山野で自給自足する現代人のドキュメンタリー、アニエスベーが京都で写真展
FASHION HEADLINE / 2015年3月13日 13時0分
アニエスベー(agnes.b)がルーカス・フォーリアによる写真展「A Natural Order - 自然に向かう人々」を開催する。期間は4月18日から5月10日まで。
ルーカス・フォーリアは欧米で高い評価を集めている写真家で、12年には初の作品集『A Natural Order』を発表している。その内容は彼自身がアメリカで自給自足の生活を過ごした、5年間に渡る記録をまとめたもの。ソーラーパネルと車のバッテリーを電源に生きる現代人の姿が、自然の山野に広がる光景と不思議な対比を生み出している。
アニエスベーはアートフリーペーパー『ポワンディロニー』を発刊する他、パリのギャラリー「デュ ジュール アニエスベー」で数々の現代アートを紹介。過去には数々のアーティストをサポートしており、無類のアートコレクターとして知られている。今回は京都で開催される国際的な写真フェスティバル「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2015」の一環として、ルーカスの作品集から一部の作品が展示される予定だ。
【イベント情報】
ルーカス・フォーリア「A Natural Order - 自然に向かう人々」
会場:有斐斎 弘道館
住所:京都府京都市上京区上長者町東入ル元土御門町524-1
会期:4月18日から5月10日
時間:10:00から17:00
料金:一般500円
休館日: 4月22日
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【光村推古書院】日本の島で行われる祭の風景を収めた写真家・黒岩正和の作品集『百島百祭』を1月17日(金)に発売。
PR TIMES / 2025年1月7日 17時45分
-
都会から地方移住したら、何したい? 2位「自然満喫」を超えた、興味・関心者300人超のダントツ1位は?
オトナンサー / 2024年12月28日 10時10分
-
東京・外苑前「GALLERY CLASKA」にて、デンマークを拠点に活動する写真家・松浦摩耶の写真展「fugle」を開催
PR TIMES / 2024年12月26日 10時0分
-
「Made in 青森 −自然と歴史の交差点」開催のご案内
PR TIMES / 2024年12月25日 14時45分
-
【高島屋】第35回(2024年度)タカシマヤ文化基金 受賞者・助成先決定
PR TIMES / 2024年12月20日 18時15分
ランキング
-
1明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
224年産コメ、過去最高値 93年大凶作「米騒動」超え
共同通信 / 2025年1月17日 20時22分
-
3日経平均は反落、一時500円超安 米大統領就任式控え調整
ロイター / 2025年1月17日 15時52分
-
4因縁の「旧ライブドア」出身...ホリエモン&田端信太郎氏、フジテレビ株主総会めぐり意気投合 「チケットげっと!」
J-CASTニュース / 2025年1月17日 13時20分
-
5ホンダIT技術者65歳定年廃止 能力あれば年齢限らず
共同通信 / 2025年1月17日 18時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください