戎康友が植物の生命力とダンサーの躍動美を表現、資生堂銀座ビルにコラボオブジェ
FASHION HEADLINE / 2015年4月7日 22時0分
デザイナーの鈴木清巳とフォトグラファーによる戎康友のコラボ作品が、4月1日から6月30日まで資生堂銀座ビル1階のウインドーディスプレイに展示される。
この作品は“美を動かそう”をテーマに女性の躍動美を表現したもので、鈴木は女性ダンサーが体現する躍動感を表したオブジェを制作。そこには彼が持ち味とする植物の生命力、素材感を最大限に生かしたデザインが取り入れられている。これに、戎が国内外で活躍する女性ダンサー、北村明子の撮り下ろしたボードが組み合わされた。ダンサーのしなやかな動きの軌跡の中に、オブジェに通じる美しさを見ることが出来る。
鈴木清巳は素材の特長を最大限に活かしつつ、植物にインスパイアされた生命力を根源とする作品を得意とするデザイナー。これまでに、炭素繊維のみを使用した重さ960グラムのイス「ゼフィ」や、照明付きテーブル「クローリス」などを発表してきた。13年には資生堂本社ビルで、炭素繊維の感性を引き出した受付カウンターやベンチ「ウェヌス」をデザインしている。
一方、戎康友はファッションやアーティストをはじめとしたポートレートを中心に、エディトリアルやコマーシャルなども手掛けるフォトグラファー。11年と12年にはラフォーレ原宿の広告でニューヨークADC賞を受賞。14年1月には初の作品集『BONES』を刊行している。
なお、期間中に2階のディスプレーシェルフでは「戎康友 花椿『Woman』ポートレート」を開催。企業文化誌『花椿』で12年4月号から14年12月号まで連載されていた「Woman」の掲載写真の中から、今回は世界で活躍する日本人女性31名のポートレートが一挙に公開される。
【イベント情報】
会場:資生堂銀座ビル
住所:東京都中央区銀座7-5-5
会期:4月1日から6月30日まで
時間:9:00から18:00
休館日:土・日曜日
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
訪れた人をセンシングし、動きの軌跡に沿って花が咲くインスタレーション作品を中国最大規模の博覧会、CIIEの資生堂ブースにて発表。
PR TIMES / 2023年12月4日 15時15分
-
ファッションブランドmizuiro indが、その独自の世界観を多角的に表現したビジュアルブックを発売
IGNITE / 2023年12月1日 13時30分
-
「イプサ」ブランド最高峰の化粧水が誕生! 砂漠植物の生命力に着目、美容液のような使用感
マイナビニュース / 2023年11月28日 12時50分
-
mizuiro ind がブランド初の写真集発売とエキシビションを開催
PR TIMES / 2023年11月27日 15時15分
-
【資生堂パーラー】の新作誕生! チョコと全粒粉バターサブレの相性がたまらない「花椿ショコラ&サブレ」
CREA WEB / 2023年11月22日 7時0分
ランキング
-
1若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
2驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
-
318きっぷ“早春版”!? 新幹線・特急も可 JR東日本から全線乗り放題きっぷ登場
乗りものニュース / 2023年12月5日 15時12分
-
4NHKBS配信の必須業務に反対 新聞協会「検討が不十分」
共同通信 / 2023年12月5日 17時4分
-
5「何とか再生したい」伊藤忠商事会長がビッグモーター買収に強い意欲
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時19分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
