へルタースケルター原作者、岡崎京子の大規模展が関西上陸!
FASHION HEADLINE / 2016年7月10日 21時0分
「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」が、7月30日から9月11日まで、伊丹市立美術館(兵庫)で開催される。
『pink』『東京ガールズブラボー』『リバーズ・エッジ』などで知られる漫画家、岡崎京子。下北沢の理髪店に生まれ育ち、短大在学中にデビュー。1985年に初めての単行本『バージン』を刊行した。以後、漫画雑誌をはじめ、週刊誌やファッション誌、音楽雑誌を舞台に次々と作品を発表してきたが、1996年に不慮の事故によって活動を休止。それ以後も、未完作品の出版や復刊が相次ぎ、2012年には、蜷川実花がメガホンをとり『ヘルタースケルター』が映画化されるなど、現在も新たな読者を獲得し続けている。
昨年、東京・芦花公園の世田谷文学館でも開催されて話題を集めた本展は、女の子たちの夢や憧れを紡ぐ少女漫画とは対照的な、都市に生きる少女の日常、変容する家族像、高度資本主義下における女性の欲望や不安といった、時代の現実を果敢に描き続けた岡崎京子の、これまでの仕事を取り上げる大規模な展覧会。
会場では、幻の単行本未収録作品も含む300点以上の原稿や原画をはじめ、学生時代のイラストやスケッチ、1980年から1990年代の作品掲載誌などが展示される。また、祖父江慎とコズフィッシュがデザインを手掛け、多数の原画や単行本未収録の作品、よしもとばなな、小沢健二らによるエッセイなどを掲載した約400ページにおよぶ展覧会公式カタログも販売される。
なお、本展は12月3日から2017年の1月22日まで、福岡の三菱地所アルティアムに巡回する。
【イベント情報】
「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」
会場:伊丹市立美術館
住所:兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20
会期:7月30日~9月11日
時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
料金:一般800円、大高生450円、中小生150円
休館日:月曜日
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ストリートファイターシリーズ35周年記念ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」 北九州会場の入場者特典、展覧会見どころを公開!!
PR TIMES / 2022年5月13日 19時15分
-
今夏は佐倉市立美術館へ!500点以上の作品が揃うイラストレーター安西水丸さんの回顧展
IGNITE / 2022年5月11日 23時0分
-
千葉県初の回顧展「イラストレーター 安西水丸展」を佐倉市立美術館で開催します!【千葉県佐倉市】
PR TIMES / 2022年5月11日 11時45分
-
漫画家・赤松健に聞く海賊版ビジネスの課題 電子化がもたらす若手作家への功罪とは
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月4日 20時51分
-
連載開始から30年の軌跡をたどる大展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」詳細発表!
@Press / 2022年4月28日 21時0分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
3「Netflix」と「Amazonプライム・ビデオ」の違い 認知度・利用率が高いのは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時5分
-
4ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
共同通信 / 2022年5月21日 16時33分
-
5バイデン氏、IPEFは「TPPと別物だが半ば含有」…復帰否定し代替効果アピール
読売新聞 / 2022年5月21日 21時39分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
