まだ誰も知らない“墨絵”のような美しい北海道の景色。写真家マイケル・ケンナ作品集【ShelfオススメBOOK】
FASHION HEADLINE / 2016年7月16日 21時0分
各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週土曜日は、洋書を専門に扱う原宿のブックショップ「シェルフ(Shelf)」(東京都渋谷区神宮前3-7-4)が選ぶ書籍をご紹介します。
■『In Hokkaido (改訂新版)』マイケル・ケンナ(Michael Kenna)
夜明けや日没頃の光の中で、伝統的でストレートな技法から神秘的で美しい風景写真を生み出すことで人気の高いマイケル・ケンナが北海道で撮った作品。
本書は『In Japan』『In France』同様の和風の斬新な装丁で2009年に出版・完売していたタイトルに新作イメージ11点を加えた改訂新版。第32回東川賞特別作家賞の受賞記念し完全限定販売。800部限定。
【書籍情報】
『In Hokkaido (改訂新版)』
写真:マイケル・ケンナ
出版社:RAM
ソフトカバー/76ページ/280×220mm
発刊:2016年
価格:3,900円
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
北海道の四季を15年以上撮り続けてきたオーストラリア人写真家が、北海道の厳しくも美しい冬の姿を世界へと届けます
@Press / 2021年3月5日 9時30分
-
【マウス、ラット、スナネズミ飼育書の決定版】可愛い写真やイラスト満載で初心者も読みやすい一冊!!
PR TIMES / 2021年2月25日 9時45分
-
親子で一緒に成長を記録できるアルバムのようなフォトブック『ぼくとわたしのアルバム未来記』が発売。
PR TIMES / 2021年2月22日 13時15分
-
全編を詩で描く家族と恋と友情の物語。『詩人になりたいわたしX』
PR TIMES / 2021年2月18日 15時15分
-
“読むだけで楽しい和英辞典”とはー? 40年以上のベストセラー、待望の改訂版が発売!『最新日米口語辞典 [決定版]』
PR TIMES / 2021年2月5日 18時15分
ランキング
-
1ガソリン車よ、さようなら! EV急拡大にも懸念と課題
LIMO / 2021年3月6日 18時55分
-
2コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
3「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
4コロナ禍で若いパート・アルバイトにはどんな影響が? 経済状況も明らかに
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月6日 7時0分
-
5【お金は知っている】日経平均3万円台「株式バブル」はまだ既視感の域を出ない 健全な市場なら金利上昇局面では株安に
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時22分