プチバトー、イエール国際フェスのグランプリ富永航によるカプセルコレクションを発表
FASHION HEADLINE / 2017年3月27日 14時0分
プチバトー(PETIT BATEAU)が4月21日、第31回イエール国際モード&写真フェスティバルのファッション部門でグランプリを受賞した富永航(Wataru Tominaga)によるカプセルコレクションを、全国のプチバトーブティックとオンラインブティックにて発売する。
毎年4月に南仏のリゾート地・イエールで開催される同フェスティバルは、若手ファッションデザイナーとフォトグラファーの登竜門として知られ、過去の受賞者にはヴィクター&ロルフやサンローランのクリエイティブディレクター、アンソニー・ヴァカレロらが名を連ねる。プチバトーは2013年から同フェスティバルとパートナーシップを結び、グランプリ受賞者とのコラボレーションアイテムを発表している。
今回のカプセルコレクションでは、富永の持ち味である色彩に富んだウィメンズ4アイテムとユニセックス2アイテムが登場。「シンプルな要素を大胆に組み合わせることで、リズミカルで美しい旋律のデザインが生まれる」と富永が語るように、マリニエール、Tシャツ、プチキュロットといった誕生から100年ほど経つプチバトーのアイコニックなアイテムが、新しい解釈によりフレッシュなデザインへと生まれ変わった。
ジャージー素材のロングドレス(2万円)は、異なるトーンのストライプを重ねて躍動感のあるスタイルに。ボートネックトップ(1万4,500円)は、全面にあしらわれたブルーの花々が赤いボーダーと交わりグラフィカルな表情を覗かせる。ユニセックスのTシャツ(8,300円)とショーツ(5,800円)は、ブルーやグリーンのストライプがチェッカーボード柄と組み合わされ、調和のとれたユニセックススタイルを生み出している。
富永航は、武蔵野美術大学とヘルシンキのアールト大学でテキスタイルデザインを学んだ後、ロンドンのセントラル・セント・マーチンズ校を卒業。今回のフェスティバルで審査員長を務めたジュリアン・ドッセーナ氏は、富永を「若き三宅一生のようだ」と評している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『エンジェルブルー』復刻アイテム第10弾 “レコードショップ”テーマのカジュアルスタイル
ORICON NEWS / 2023年12月1日 12時52分
-
こんにちは大阪!“名物純喫茶”とFUDGEがコラボレーションする「純喫茶ファッジ in パルコ」が11/17からスタート【イベント紹介vol.3】
fudge.jp / 2023年11月15日 19時30分
-
Gap、スーパーマリオとのコラボ プレミアム・アウトレットで期間限定発売
ORICON NEWS / 2023年11月10日 11時10分
-
トミー ヒルフィガーが、トミー ジーンズ リマスタード コレクションを発表 ヒップホップシーンのフューチャーアイコン、Central CeeとGloRillaの共演が実現
PR TIMES / 2023年11月7日 16時45分
-
【ユニクロ】「UNIQLO and JW ANDERSON」秋冬コレクション、注目の商品は? - 遊び心たっぷりなカレッジスタイルを楽しもう!
マイナビニュース / 2023年11月2日 17時8分
ランキング
-
1トヨタ、中国生産を一部停止=ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で
時事通信 / 2023年12月1日 22時8分
-
2バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
3危機管理体制に不備=大規模障害、改めて陳謝―全銀ネットとNTTデータ
時事通信 / 2023年12月1日 19時21分
-
4新NISAで初心者が知ると役立つ「株式分割の意味」 個人投資家にとってどんなメリットがあるのか
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時30分
-
5「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
