シャミネ鳥取、全館3月リニューアル。ローリーズファーム山陰初進出
FASHION HEADLINE / 2014年2月21日 9時0分
JR鳥取駅高架下ショッピングセンター「シャミネ鳥取」は、3月19日に全館リニューアルオープンを実施する。
メインターゲットを20から30代に設定し、「気軽な『おしゃれ』を、毎日のくらしに。」のコンセプトのもと、駅を起点とするお出掛けやショッピングシーンを創出する。昨年9月に開業した3店舗と併せて、合計25店舗がオープン。直火式自家焙煎コーヒーを取り扱う山陰初出店のインポートフードショップ「ジュピター(JUPITER)」、パティシエ・河崎賢司が手掛ける新業態スイーツショップ「ドゥシェンヌ(Douciennes)」などの食料品店が登場。ウィメンズシューズショップ「ジェリービーンズ(JELLY BEANS)」、ウィメンズアパレル「サマンサ モスモス(Samansa Mos2)」、雑貨ショップ「ブルーブルーエ(Bleu Bleuet)」が山陰初出店し、ポイントの「ローリーズファーム(LAWRYS FARM)」、ライフスタイルショップ「スタディオクリップ(studio CLIP)」が鳥取県初出店する。
ナチュラルカラーを基調とする店内は、風紋など自然の織り成す形をモチーフに、光と造形を意識したファサードを構築。館内のショッピングでポイントが貯まる「シャミネ鳥取カード」も発行される。
シャミネ鳥取は1979年に鳥取駅高架下に開業。館内設備の老朽化に対応すべく、西日本旅客鉄道株式会社によるJR鳥取駅高架橋耐震補強工事に合わせて全面リニューアルを推進してきた。
トピックスRSS
ランキング
-
1あなたも間違ってない?正しい洗顔の方法
オールアバウト / 2018年4月24日 19時45分
-
2600円の買い物に1100円出したらダメ? マツコも激怒、視聴者からは猛反発
しらべぇ / 2018年4月24日 11時30分
-
3高嶋ちさ子、TV収録前は安定剤を服用 その理由に「それであの感じ」と衝撃走る
しらべぇ / 2018年4月24日 17時0分
-
4医学的に「健康に良い食べ物」は5つしかない ほとんどの健康情報はエビデンスが足りない
東洋経済オンライン / 2018年4月24日 10時0分
-
5借金7000万円で破産したエリート証券マンのその後
日刊SPA! / 2018年4月24日 8時52分