本を開くと照明に!?ルミオエスエフ、代官山蔦屋で発売
FASHION HEADLINE / 2014年7月3日 12時0分
代官山 蔦屋書店は、本の形の照明器具「ルミオエスエフ」(2万7,000円)を7月上旬に発売する。
ルミオエスエフは充電式ポータブルランプで、本のようなデザインの木製カバーを開くと、ページをモチーフにしたシェードから光が広がる。光源はLED。マグネット内蔵の木製カバーは金属面に取り付けることも可能で、360度に広げて立てたり、付属ストラップを取り付けて吊るすなど、シーンに応じて様々な使い方が可能だ。小さく折り畳んで持ち運びもできる。深みのあるウォールナット、ライトな色調のメープルの2色がそろう。
デザインしたのは、ジャカルタ出身のデザイナー、マックス・グナワン(Max Gunawan)。「ウォールストリートジャーナル(Wall Street Journal)」「サンフランシスコ・クロニクル新聞」などで紹介された。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【TSUTAYA】人気イラストレーター「COFFEE BOY」とのコラボ第3弾! シンプルでユーモアあふれるグッズが多数登場
オールアバウト / 2025年1月11日 19時10分
-
コーヒーをテーマにした人気イラストレーター『COFFEE BOY』TSUTAYAオリジナルコラボグッズ第3弾が1月11日(土)発売
PR TIMES / 2025年1月11日 13時45分
-
美容家・大野真理子の“人生啓発本”『美人はリスク』2月21日(金)小学館より発売!トーク&お渡し会も開催決定
PR TIMES / 2025年1月10日 17時45分
-
生活をデザインするツールブランド「HOTO」 のPOP-UPを代官山 蔦屋書店で1月8日(水)より開催
PR TIMES / 2025年1月9日 10時15分
-
【代官山 蔦屋書店】一年の始まりを彩る全館フェア「HELLO! NEW YEAR」を12/26(木)より開催
PR TIMES / 2024年12月24日 11時45分
ランキング
-
1「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
2【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方
オールアバウト / 2025年1月14日 21時5分
-
32025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
4今売れている「発熱インナー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! ミズノのモデルや保温性×消臭性の高機能インナーなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 16時20分
-
5賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
ねとらぼ / 2025年1月15日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください