丸山敬太が1日伊勢丹店長に。ブランド20周年記念ランチパーティー開催
FASHION HEADLINE / 2014年10月20日 11時45分
10月19日朝、開店時刻を迎えた伊勢丹新宿店本館1階の正面玄関入口には、同社社員に混ざってお客様を丁重にお出迎えする、デザイナー丸山敬太の姿が見られた。
理由は同店本館1階ステージ#1に、10月15日から21日までの期間限定で“KEITA MATUYAMA 20周年ミュージアム『丸山景観』”がオープンすることを記念して、この日は丸山が「1日店長」を務めることになっているからだ。開店と同時に殺到するお客1人ひとりに対して、丸山は丁寧にお辞儀。ファンから声を掛けられると笑顔を見せ、会話を交わす場面もあった。
「1日店長」の仕事はもちろんそれだけではない。閉店時間まで分刻みで店内を回り、商品を宣伝し、お客に荷物を手渡し、合間合間にはスマホでの記念撮影にも快く応じる。
まず、開店直後には地下の食品フロアに赴き、ケイタマルヤマとコラボレーションした「京都 下鴨茶寮」の弁当、「鈴懸」のどら焼き、「鶴屋吉信」の生菓子をアピール。季節感や食材の色にもこだわることで、ケイタらしさを演出したという2段重の弁当を前にした際は、「見た目も色もばっちり。ぜひ多くの方に召し上がっていただきたい」と自信満々の表情を浮かべた。鈴懸のどら焼きには、ケイタらしさ満載の富士山、桜を模したオリジナル焼印を押印。鶴屋吉信の生菓子3種も、牡丹、富士などをモチーフに仕上げている。
また、12時からスタートした屋上ランチパーティーでは、ケイタマルヤマ歴代コレクショなどを上手に着こなしておめかししたファンたちを前に、「大好きなデパートでこんなステキな会を催してもらえて本当にうれしい」とあいさつ。乾杯の音頭を取る段になると、「なんだか自分で自分に乾杯する感じ」とこぼし、照れくささを隠すかのように、「みなさんの20周年を祝して乾杯したいと思います」と高らかにグラスを掲げた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
伊勢丹新宿店で人気の和菓子が“ガチャガチャ”になっちゃった!忠実に再現されたミニチュアがかわいすぎる
isuta / 2023年12月7日 11時30分
-
京銘菓“花びら餅”伝統の美味でお正月を。「御所鏡」 WEB・店頭でご予約受付を開始いたしました。
PR TIMES / 2023年12月2日 15時15分
-
TVドラマも佳境! 静岡駅弁の「大御所弁当」が駅弁マーク制定35周年記念掛け紙に
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年12月1日 11時55分
-
伊勢丹新宿にて前回好評につき“門仲どらやき どら山”が期間限定出店中! テレビで取り上げられたあのふかふかどらやきがまた食べられる♪ ~11/28(火)迄
PR TIMES / 2023年11月23日 19時15分
-
“ふわもち”和菓子「生つばら」と「限定生菓子」がせいぞろい!阪急百貨店うめだ本店「第9回 時をかけるあん」出店のお知らせ
PR TIMES / 2023年11月15日 11時15分
ランキング
-
1不動産会社の経営者が教える! 絶対に選んではいけない「NG物件の特徴」3選
ananweb / 2023年12月9日 21時0分
-
2小学3年で英検1級合格 足立区の男子児童、将来の夢は「宇宙飛行士」
産経ニュース / 2023年12月9日 16時18分
-
3売り切れる前にカートイン!【コストコ】今買うべき「注目の新商品」
ananweb / 2023年12月9日 20時45分
-
4若見え肌の人が絶対にしないスキンケア4つ
つやプラ / 2023年12月9日 19時30分
-
5【覚えてる?】スタバのホリデー限定ビバレッジ、初代カップは”紫”だった!? カップ&フラペの変遷を探ってみたぞ
マイナビニュース / 2023年12月9日 15時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
