凸版印刷がレストラン「小石川テラス」オープン。食文化楽しむ
FASHION HEADLINE / 2014年11月10日 21時0分
凸版印刷が運営する文化複合施設「トッパン小石川ビル・ミュージアム」(東京都文京区水道1-3-3トッパン小石川ビル)内2階に、レストラン「小石川テラス」が11月11日オープンする。
同施設は凸版印刷が2000年に開業。日本初の「印刷博物館」と、クラシック専用コンサートホール「トッパンホール」の二つの施設が入る。
レストランのコンセプトは「食文化をたのしむ」。日本各地で古くから栽培・食されてきた伝統野菜や旬の野菜を中心とした料理やお酒を、各地の若手陶芸作家による器で提供し、五感で体感しながら日本の食文化を楽しむことが出来る。
内装デザインはコクヨファニチャーが担当。テラスを備え広々とした開放感溢れる作りな一方、文化施設としての格調高い落ち着きのある空間構成となる。また、日本各地の食に関する写真や書籍、日本の伝統模様をモチーフにしたグラフィックカーペットなど、知的好奇心を刺激する要素を随所に散りばめている。
営業時間はランチライムが11時30分から14時(ラストオーダーは13時30分)、カフェタイムが14時30分から17時30分、ディナータイムが18時から22時(ラストオーダーは21時30分)で、定休日は日曜日・祝日(土曜日の営業は要問い合わせ)。
今後は、凸版印刷が手掛ける日本の食文化を発信するウェブサイト「SHUN GATE」とも連携しながら、全国の生産者と消費者をつなげる機会を生み出す取り組みを積極的に行っていく予定という。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【ASAI京都四条「ソイ・ギャン」】 シェフ・レイによる本格「タイ料理クッキングクラス」と「タイ屋台ランチ」を定期開催!
PR TIMES / 2025年1月14日 12時15分
-
湘南モノレール江ノ島駅に日本酒バー「ENOSHU BAR」オープン!地域情報発信拠点としても注目
IGNITE / 2025年1月3日 19時0分
-
【奈良】多彩なホテルが続々オープン! ニーズに合わせて選びたい「一人旅だからこそ」の宿
オールアバウト / 2024年12月19日 21時50分
-
朝ごはんを通して世界を知る。TASTE THE WORLD、12月と1月は初となる「カナダ」特集
NeoL / 2024年12月18日 19時0分
-
【小石川後楽園】令和7年2月1日(土)~3月2日(日)梅香る庭園へ。早春を楽しむ“梅まつり”開催!
@Press / 2024年12月18日 14時0分
ランキング
-
12025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
2今売れている「発熱インナー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! ミズノのモデルや保温性×消臭性の高機能インナーなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 16時20分
-
3バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
4【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方
オールアバウト / 2025年1月14日 21時5分
-
529歳男性が“人生初の彼女”と入ったお風呂で大失態…「謝罪LINEもブロックされました」
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください