山縣&坂部の「絶命展」続編、ファッションが持つ生命エネルギーを体感
FASHION HEADLINE / 2015年1月27日 10時0分
東京・渋谷のパルコミュージアムで「絶・絶命展―ファッションとの遭遇」が開催される。期間は3月19日から30日まで。
この展覧会は13年に開催された「絶命展―ファッションと秘境」の続編に当たるもの。同展では生身のモデルによる“生の日”、マネキンによる“死の日”など、毎日変化する展示が話題となり、会場には連日多くの観客が詰めかけた。毎日ファッション大賞特別賞を受賞するなど、業界でも高い評価を受けている。
「絶・絶命展―ファッションとの遭遇」は、「リトゥンアフターワーズ(writtenafterwards)」の山縣良和と、「ミキオサカベ」の坂部三樹郎がプロデュースを担当。更に、青木朋子、大月壮士、中里周子、村上亮太、山下琴菜、横澤琴葉、吉田圭佑、ダニエル・サンワルドなどの新鋭デザイナー、及びアーティストが参加を表明している。
展覧会の開催にあたり、山縣良和は「ファッションは生きものです。そして絶命することにより新たな生命となり次の時代の希望となります。その希望の光を作り出すヒントとなった絶命展を『絶する(=断ち切る)』ことで、僕達はより大きな、より純粋な光を見てみたいと思いました。絶・絶命展はファッションの生命エネルギーそのものを体感する展覧会です」とコメントしている。
【イベント情報】
絶・絶命展―ファッションとの遭遇
会場:パルコミュージアム
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1渋谷パルコパート1 3階
会期:3月19日から30日
時間:10:00から21:00(最終日は18:00まで。入館は閉館の30分前まで)
料金:一般500円 学生400円
休館日:月曜日(4月28日と5月5日は開館)、5月7日
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
渋谷PARCOで大好評開催中の『安田現象展』 愛知・名古屋PARCO、大阪・梅田ロフトで巡回開催!
PR TIMES / 2023年11月30日 15時45分
-
4つの年代をさかのぼり、パルコの広告の原点を垣間見る-“パルコを広告する”展覧会、12月4日まで開催
マイナビニュース / 2023年11月27日 14時22分
-
日本初の体感型ダリ展が角川武蔵野ミュージアムに登場「サルバドール・ダリ ― エンドレス・エニグマ 永遠の謎 ―」を12月20日より開催
PR TIMES / 2023年11月17日 18時15分
-
渋谷PARCO50周年記念、半世紀を超えるパルコの広告歴史が通覧できる「パルコを広告する」展
マイナビニュース / 2023年11月10日 16時17分
-
“「パルコを広告する」 1969 - 2023 PARCO 広告展”展覧会公式リーフレット・展覧会限定グッズ販売の他、「SUPER DOMMUNE」での二夜連続渋谷PARCO50周年記念番組開催決定!
PR TIMES / 2023年11月9日 12時30分
ランキング
-
1「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
2ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
3東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
4「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
5日本製品より良いかも…台湾で韓国製品の人気が高まる理由=韓国ネット「K-流通神話を作ろう」
Record China / 2023年12月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
