就職が決まり、国民健康保険から「協会けんぽ」に加入!「マイナ保険証」は自分で切り替えなければなりませんか? 入退社時の手続きを解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月29日 2時20分
2024年12月2日以降、健康保険証は新規発行されなくなり、マイナ保険証に移行します。従来は、就職が決まり入社すると新しい健康保険証が交付され、退職時には返納する必要がありました。では、マイナ保険証の場合には、どのようなアクションが必要なのでしょうか。 本記事では、マイナ保険証の概要や入退社時の手続きについて紹介します。
マイナ保険証へ移行
2024年12月2日から現行の健康保険証は新規発行されなくなり、マイナ保険証の利用が原則となります。
最大1年は現行の保険証も使える
現在の健康保険証は、経過措置として最長2025年12月1日までは使用可能です。ただし、2025年12月1日以前に有効期限が切れる場合や、退職等により資格喪失した場合には、その健康保険証は失効します。
資格確認書とは
マイナ保険証の利用登録をしていない人やマイナンバーカードを持っていない人には、「資格確認書」が無償で交付されます。資格確認書とは、現行の健康保険証に似たプラスチック製のカードで、記号・番号・氏名・生年月日・性別・保険者名称・保険者番号といった情報が記載されたものです。
2024年12月2日以降、マイナ保険証の利用登録をしていない人等が医療機関を受診するときは、資格確認書を窓口に提示することで保険診療を受けることができます。
マイナ保険証になると切り替えはどうなる?
従来は就職をした際、入社時には新しい健康保険証が交付され、退職時には健康保険証を保険者に返す必要がありました。任意継続の場合も同様です。
マイナ保険証の場合、本人がずっと所持したままのはずですが、登録のし直しなどをしなければならないのでしょうか?
入社したとき
マイナ保険証の利用登録をした人が就職・転職するときは、新しい会社に自分や被扶養者のマイナンバーを通知し、会社はそのマイナンバー情報を使って資格取得や被扶養者追加の手続きをします。
手続きが完了すると健康保険のデータが更新され、マイナ保険証の内容は自動で切り替わります。そのため本人は、別途、切り替え手続き等をする必要はありません。
健康保険の資格取得手続きが完了すると、会社経由で「資格情報のお知らせ」が本人に交付されます。資格情報のお知らせとは、記号番号・氏名・生年月日・負担割合・保険者名などが書かれた紙製のカードで、医療機関でカードリーダーが使えないときなどに、マイナ保険証と併せて窓口に提示するものです。
退職したとき
退職や転職により、所属する健康保険が変わったときも、その手続きが完了するとマイナ保険証の情報は自動的に切り替わります。
ただし、退社後に国民健康保険に加入したり任意継続したりする場合は、速やかに自分で手続きをしなければなりません。資格取得や資格喪失の手続き自体は、従来どおりする必要があるからです。
なお退職により、それまでの「資格情報のお知らせ」は使えなくなりますが、保険者に返納する必要はないので自分で破棄することが可能です。
まとめ
2024年12月2日から、原則として健康保険証はマイナ保険証に移行します。マイナ保険証になっても、入退社に伴う資格取得や資格喪失の手続きは従来どおり行う必要がありますが、マイナ保険証内の情報は自動的に切り替わるため、保険証自体の登録し直しなどは必要ありません。
賛否あるマイナ保険証ですが、保険証登録をした場合は便利な点に着目し、賢く利用したいものですね。
出典
マイナポータル よくあるご質問 Q 既にマイナンバーカードでの保険証等利用登録は完了していますが、就職や転職、退職等により、健康保険証等が変更になりました。手続きは必要ですか。
全国健康保険協会 健康保険証とマイナンバーカードの一体化(マイナ保険証)に関する制度説明資料
厚生労働省 マイナンバーカードの健康保険証利用についてよくある質問
執筆者:橋本典子
特定社会保険労務士・FP1級技能士
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
12月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
高齢の母のため「母の健康保険証」を預かり、薬をもらいに通院しています。12月2日で健康保険証が廃止されたら、母の「マイナンバーカード」を持って行く必要がありますか? 大事なカードの持ち出しは避けたいです…
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月27日 4時20分
-
高齢の両親はマイナンバーカードを受け取りに行くだけでも大きな負担です。 マイナ保険証に切り替えなくても大丈夫ですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月21日 6時20分
-
12月から「健康保険証」が発行されないと聞きました。「マイナンバーカード」を作りたくないのですが、医療費を「10割」を負担する必要があるのでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月16日 2時20分
-
12月2日から「マイナ保険証」が基本に! マイナカードがないと「保険医療」は受けられない? 今からしておくべき準備を解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月13日 2時20分
ランキング
-
1“風呂キャンセル”は冬でもNG、界隈の人々に皮膚科医が忠告、「乾燥で体臭は拡がりやすくなる」
ORICON NEWS / 2024年11月29日 11時30分
-
2一人暮らしの同僚は毎食「コンビニ弁当」です。「光熱費もかからないから、作るより安上がり」と言っていますが、そんなことないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月29日 5時50分
-
3ついに日本政府からゴーサイン出た! 豪州の将来軍艦プロジェクト、日本から輸出「問題ありません!」 気になる提案内容も明らかに
乗りものニュース / 2024年11月29日 6時12分
-
4健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
5ワークマンの「着る断熱材」がスゴイ! 寒さも暑さも感じない「無感覚アウター(レディース)」を着てみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月23日 9時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください