働くママのスーツの悩み「シワになる、動きにくい、洗えない」クリーニング代に年間3万円以上が6割も
ファイナンシャルフィールド / 2019年11月19日 10時15分

総務省統計局の「平成 29 年就業構造基本調査」によると、育児をしながら働いている女性は 64.2%であり、平成24年に比べると全ての年代において“働くママ”が増えているようです(※1)。 仕事に行く場合に悩ましいのが着ていく服。制服がある場合は会社に着ていく服装は何でもよく、内勤であれば常識の範囲でのカジュアルさは許されるでしょう。しかし、営業や接客の場合は、ジャケットやスーツといったきちんとした服を着ることを求められることが多いのではないでしょうか。 株式会社オアシススタイルウェア(東京都港区)は、「働くママのスーツ」に関するアンケート調査の結果を発表しました(※2)。働くママはスーツに対し、どんな悩みを持っているのでしょうか。また、どんなスーツを望んでいるのでしょうか。
シワになる、動きにくいのがスーツへの不満
子育てと仕事を両立する中で、着用しているスーツへ不満があるか質問したところ、「シワになる」が86.5%と最も多く、「動きにくく、肩が凝る」(66.7%)が続きました。子どもを保育園に預けに行く際、自転車に乗ったり抱っこをすることが多いので、スーツでは動きにくいし、シワになってしまうのかもしれませんね。
また、子どもの手が汚れていて、スーツが汚れてしまうことがあります。というわけで、「洗えない」(65.8%)、「クリーニングに出すのが面倒」(61.3%)、「汚れが気になる」(48.6%)という回答も多く見られました。
仕事用のスーツを何着持っているか質問したところ、1位は「6着以上」(35.1%)でした。働くママは結構たくさんスーツを持っているんですね。2位「2着」(23.4%)、3位「3着」(21.6%)となりました。
スーツは週に一度クリーニング。年間クリーニング代は3万円以上が6割
次に、スーツをクリーニングする頻度を尋ねると、「週に1回程度」(41.4%)が最も多く、「2週間に1回程度」(27.0%)、「月に1回程度」(16.2%)と続きました。毎週クリーニングに出している人が多いようです。クリーニング代も毎週となると結構な金額になりそうです。
そこで、年間のスーツにかけるクリーニング費用を聞いたところ、最も多い回答が「2万円~2万9999円」(25.2%)で、以下「3万円~3万9999円」(18.9%)、「5万円~6万9999円」(15.3%)、「4万円~4万9999円」(11.8%)となりました。
「3万円以上」との回答が63.1%、さらに5万円以上かけている人も32.4%いることがわかりました。1年ではこんなにクリーニング代がかかっているんですね。
洗濯機で丸洗いできるスーツが求められている
次に、「下記の特徴を持つスーツのうち、特に興味がある内容を教えてください。」と質問したところ、このような結果となりました。
・伸縮性が高く疲れにくいスーツ:69.4%
・洗濯機で丸洗いできるスーツ:82.0%
・撥水性があり、雨に強いスーツ:61.3%
・アイロン不要なスーツ:45.9%
・特に興味はない:0.9%
クリーニング代が年間3万円以上もかかっていることから、洗濯機で丸洗いできるスーツが一番求められているようです。働くママは、仕事はもちろん家事に育児に大変です。少しでも楽ができるよう、面倒なアイロンがけをしなくてもシワにならない、手入れがいらないスーツがあるといいですね。
出典
※1:総務省統計局「平成 29 年就業構造基本調査」
※2:株式会社オアシススタイルウェア「働くママのスーツに関するアンケート調査」
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
関連記事
【FP監修】働くママが知っておきたい、厚生年金の扶養者条件とは?
【あの人いつもお洒落だな~お金かけてるんだろうな~】本当にそう? お金をかけずにお洒落をする着まわし術
働くママにとって一番欲しいのは時間! 賢くお得な時短術を伝授
この記事に関連するニュース
-
作業着スーツ発祥ブランド「WWS」、創業100年を超える総合建設会社のユニフォームとして導入
PR TIMES / 2023年11月17日 13時40分
-
【アラ還の一人暮らし】Yシャツを毎日クリーニングに出したらどれくらいお金がかかっているの?洗剤代と比較してみた
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月16日 6時10分
-
転職先が「スーツ着用」なのですが、潔癖症なので絶対毎日洗いたいです。節約のために自宅で洗うのって良くないでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月14日 4時40分
-
私が洋服代を劇的に減らすことができた方法
オールアバウト / 2023年11月4日 11時30分
-
作業着スーツ発祥ブランド「WWS」から、11月2日(木)よりサスティナブルな中綿素材を使用したアウター2種発売
PR TIMES / 2023年11月2日 15時45分
ランキング
-
1トヨタ、中国生産を一部停止=ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で
時事通信 / 2023年12月1日 22時8分
-
2バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
3危機管理体制に不備=大規模障害、改めて陳謝―全銀ネットとNTTデータ
時事通信 / 2023年12月1日 19時21分
-
4新NISAで初心者が知ると役立つ「株式分割の意味」 個人投資家にとってどんなメリットがあるのか
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時30分
-
5「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
