【50代】定年間近世代が頼りたい「老後の生活資金源」ランキング!
Finasee / 2024年12月6日 18時0分
Finasee(フィナシー)
5000世帯を対象に金融資産や借入金、家計の状況などを聞いた調査「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(金融広報中央委員会)から50代の回答を見ていきましょう。「老後における生活資金源」について、まずは単身者の回答からです。
※家計の金融行動に関する世論調査2023年(二人以上世帯、単身世帯、総世帯の各調査)
単身者が考える老後の生活資金源、公的年金に次いで多いのは?出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(※実数366、3つまでの複数回答)
1位 公的年金 59.3%
2位 就業による収入 51.1%
3位 企業年金、個人年金、保険金 27.0%
4位 金融資産の取り崩し 26.0%
5位 国や市町村などからの公的援助 13.3%
50代単身者が予想する老後の生活資金源1位は「公的年金」で59.3%となりました。50代の多くが老後の生活資金源のベースとなるのはやはり公的年金だと考えているようです。
2位は「就業による収入」で51.1%と半数を超える回答が寄せられました。今や定年後の再雇用や定年延長は珍しいことではない時代です。現役の頃のようにフルタイムで働かなくても、時短勤務やパート・アルバイトなど勤務形態を変えて働き続けたい。そんな考えの人が多いのかもしれません。
3位は「企業年金、個人年金、保険金」で27%、4位は「金融資産の取り崩し」26%と続きます。
二人以上世帯、国からの援助はあまり頼りにせず次に二人以上世帯の回答を見ていきましょう。
出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(※実数1024、3つまでの複数回答)1位 公的年金 65.2%
2位 就業による収入 57.6%
3位 企業年金、個人年金、保険金 34.7%
4位 金融資産の取り崩し 25.7%
5位 利子配当所得 7.5%
50代の二人以上世帯が考える老後の生活資金源1位は「公的年金」で約65%、2位は「就業による収入」で約58%、3位は「企業年金、個人年金、保険金」で約35%でした。
上位3位は単身者と同じ順位ですが、いずれも6~8%ほど高い水準です。逆に単身者で約12%だった「国や市町村などからの公的援助」は約5%に低下しています。
万が一に備えて、生活資金源の多角化を図ろう50代が予想する老後の生活資金源では、公的年金を最も頼りにしていることがわかりました。公的年金で足りない生活費は老後資金から取り崩すことになりますが、万が一に備えてなるべく温存しておきたいもの。就業や利子配当所得、不動産収入など、調査内容を参考に老後資金源の多角化を図ってみてはいかがでしょう。
Finasee編集部
「一億総資産形成時代、選択肢の多い老後を皆様に」をミッションに掲げるwebメディア。40~50代の資産形成層を主なターゲットとし、投資信託などの金融商品から、NISAや確定拠出年金といった制度、さらには金融業界の深掘り記事まで、多様化し、深化する資産形成・管理ニーズに合わせた記事を制作・編集している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【40代】老後の「生活資金源」ランキング!公的年金だけでは不安な現役世代は何に頼っているのか?
Finasee / 2024年12月10日 19時0分
-
【40代】約9割老後が不安、その理由は?どうしたら不安を解消できる?
Finasee / 2024年12月10日 19時0分
-
【50代】定年が間近に迫る世代の老後不安、解消法を探る!
Finasee / 2024年12月6日 18時0分
-
【60代】老後の「生活資金源」ランキング! 公的年金“以外”に頼れる強い味方とは?
Finasee / 2024年12月4日 6時0分
-
【60代】老後の生活が心配な人VS心配じゃない人、どっちが多い? 不安を解消する方法はある?
Finasee / 2024年12月4日 6時0分
ランキング
-
1《追悼・渡辺恒雄さん》週刊ポスト記者を呼び出し「呼び捨てにするな、“ナベツネさん”と呼べ」事件
NEWSポストセブン / 2024年12月21日 16時15分
-
2オープンAIの新たな生成AI「人間並み」近づく…安全性を確認するため当面は研究者に限定提供
読売新聞 / 2024年12月21日 18時19分
-
3ゴーン被告「日産の内部はパニック状態」「ホンダはこの取引に押し込まれた」
読売新聞 / 2024年12月21日 18時30分
-
4車両生産で相互乗り入れ検討 ホンダ、日産にHV供給も
共同通信 / 2024年12月21日 16時3分
-
5「本当に就職に強い大学ランキング」トップ150校 卒業生が1000人以上で実就職率が高い大学
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください