懐かしあるあるをデザインしたネタ缶『思い出茶』に哀愁の声「なんで高校生ってリプトン飲むんだろう」
ガジェット通信 / 2018年12月7日 14時0分
ふとした瞬間に思い出す、懐かしい思い出。
食べ物や、ドリンクとともによみがえってきませんか?
そんな哀愁ただようネタ缶をグラフィックデザイナーの有村泰志さんがデザイン。『Twitter』で話題となっています。
思い出茶、新発売。
と、有村泰志 (@15424578268)さんのツイート。
投稿された『思い出茶』のデザイン缶は
「練習試合で部活のマネージャーが作ってくれた麦茶」
「祖母の家の冷蔵庫の中にいつも用意していた緑茶」
「高校生の頃昼休みになると必ず買って飲んだ紅茶」
の3種類。どれも過去の思い出とともに哀愁さそうドリンクですよね。
『Twitter』上では、
・高校の時、毎日のようにリプトン飲んでる奴いたな
あといつもじゃがりこもってきてる奴も
・ペットボトルのお茶振って泡溜めてビールとか言ってる奴おったよな
・なんで高校生ってリプトン飲むんだろう…w
「ペットボトルのお茶振って泡溜めてビールとか言ってる奴おったよな」「なんで高校生ってリプトン飲むんだろう」とコメントが寄せられていました。
※画像提供:
有村泰志(@15424578268)さん
https://twitter.com/15424578268[リンク]
―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』トピックスRSS
ランキング
-
1マツコ・有吉の苦言に共感殺到 自発的に動かない「指示待ち人間」は危険?
しらべぇ / 2019年2月21日 10時30分
-
2最新PCを自作して驚いた2つのこと
ITmedia PC USER / 2019年2月20日 13時40分
-
3川口春奈、酔った時の変貌ぶりに興奮 「一緒に飲みに行きたい…」と絶賛の声
しらべぇ / 2019年2月21日 9時0分
-
4ニコニコ生放送でひよこを誕生まで見守ろう!ひよこの卵が孵化する様子を48時間観察
ITライフハック / 2019年2月13日 13時0分
-
5全面液晶で後方が見やすく サンコーがルームミラー型ドラレコ
マイナビニュース / 2019年2月20日 16時29分