iPhone 5騒動もやっと鎮静化!? ようやく即日持ち帰りが可能に!
ガジェット通信 / 2012年11月16日 22時30分
今年9月21日に発売開始となった今年最大の目玉商品、iPhone 5。いまや発売日の風物詩となっている「購入希望者による長蛇の列」については、ニュース等でご覧になられた方も多いだろう。
あのお祭り騒ぎから約2カ月が経過した11月16日、SoftBankは、iPhone 5の全モデル(16GB、32GB、64GB/ブラック&スレート、ホワイト&シルバー)を購入当日に店頭引き渡しが可能となったという。
今後は「欲しい!」と思ったその時にSoftBankショップに足を運べば、入荷待ちの(悶々とした)日々を過ごすことなく、その場ですぐにiPhone 5を手に入れ、そしてお持ち帰りが出来るというわけだ。「今日も入荷通知メールが届かなかった……」とカレンダーに×印を書き込む行為とは、おさらばということになる。
iPhone 5に関して言えば、発売当初こそ地図アプリの使い勝手やソフトウェアのトラブルがいくつか話題になったものの、その後のAppleによる対応(※)やiOSのアップデート版提供により、これらの不具合はおおむね解消しつつある。
また、発売から約2カ月が経過した今、各種人気アプリの多くがiPhone 5への対応を完了させたというのも待たされたユーザーには朗報だろう。
iPhone 5の性能を余すことなく引き出せる環境が整った今、店頭での即日お持ち帰りが可能になったとくれば、購入者にとっては「買い」の材料が一つ増えたかたちとなる。
この11月からは、docomo、au、SoftBankの各社よりスマートフォン2012年冬モデルの発売が開始されており、まさに「冬の役者」が出揃った年末商戦。話題性もさながら、実機、そしてサードパーティが提供するアプリ面においても、一歩洗練されたiPhone 5が有利なのに変わりはないだろう。
※9月29日に自社製地図アプリの不具合を認め、他社製アプリの特設紹介コーナーをappストア上に開設した
【関連リンク】
iPhone 5の販売について(SoftBank)
http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201211162011270000/
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
Y!mobileが端末返却で48回払いを最大24回分免除する「新トクするサポート(A)」を提供 iPhone 14(128GB)なら実質24円から利用可能
ITmedia Mobile / 2025年1月14日 19時25分
-
コスパに優れた「LEVELΘ」のゲーミングPC! 最新ゲームに余裕で対応するスペック:パソコン工房 大阪日本橋店
ASCII.jp / 2024年12月28日 12時0分
-
2024年は「楽天モバイル+日本通信」がベストな組み合わせだった ベストスマホは23年発売の「Pixel 8」
ITmedia Mobile / 2024年12月27日 11時13分
-
GPUとCPUは「維持」と「待ち」が多かった2024年
ITmedia PC USER / 2024年12月26日 16時0分
-
特価iPhoneは12月25日までが狙い目? ガイドライン改正後の実質負担額を試算してみた
ITmedia Mobile / 2024年12月24日 6時5分
ランキング
-
1セゾンカード、不正懸念の顧客に「ご利用内容確認のお願い」動画送信へ
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 16時56分
-
2NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに?
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 6時5分
-
3鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
ねとらぼ / 2025年1月17日 8時0分
-
4「スマホカメラのシャッター音」は75%が不要、90%が「オフの設定」欲しい:読者アンケート結果発表
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 18時59分
-
5アップル「Mac mini(M4)」勝手にUSB接続が切断される不具合が報告される
ASCII.jp / 2025年1月17日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください