LGのイベントを取材してきたけど待遇スゴすぎでビックリ! 韓国の『接待文化』はハンパなかった
ガジェット通信 / 2013年4月10日 11時30分
冬の寒さもゆるやかになり始め春の息吹が見え始めた頃、ガジェット通信編集部に一本の電話が鳴った。
担当者「ぺぺさん韓国行きませんか?」
筆者「あ、はい。行きます」
と、何を取材するかも聞かずに2つ返事で決定した今回のLG主催『3D WORLD FESTIVAL』だが、渡航先での待遇が凄すぎたのでイベントの内容も併せて紹介して行きたい。
●『3D WORLD FESTIVAL』とは何か
『3D WORLD FESTIVAL』とはロッテホテルが経営している『ロッテワールド』内にあるスケートリンクをすべて開放し、ゲームイベントや自社の新製品を紹介するイベントである。
通常このようなメーカー主催のゲームイベントだとまずは自社製品のアピールがメインだが、今イベントのコンセプトが『ゲーマーも子供も大人も楽しめるイベント』との事で最新型のスマートテレビなどの自社製品が申し訳なさそうに隅っこにある程度で、メインステージでは「StarCraft Ⅱ」のエキシビジョンマッチが開催され、観客はそちらに釘付けである。
また、「SUPER STREET FIGHTER4 AE」や「鉄拳タッグトーナメント2」など様々なゲームが自由にプレイできるのはもちろん、LG電子の最新スマートテレビでの試遊ができちゃうのだ!なによりこの会場の真上は遊園地というのが凄い。
●メディアへの待遇
そして私がなによりもお伝えしたいのがイベントそのものよりもまず、招待をしたメディアへの待遇である。どうせちょっと豪華な食事とかそんなんでしょ?とお思いだろうが、ただの食事でも一味ちがう。まず日本のメディア陣の昼食にLG電子日本支社の社長がわざわざ昼食場所にまで来て同席してくれた。昼食場所がイベント会場から車で30分ほど離れた場所にあり、イベント開催中で超多忙なスケジュールにもかかわらず、合間を縫って来ていただいた。ありがたや。
他にもタイなどの他国のメディアも含めたプレスカンファレンスが夕食と同時に行われたのだが、そこでフルコースが振舞われ、お土産に日本ではまだ売られていないLG電子新製品『PocketPhoto』を日本語マニュアル、印刷用用紙もセットで貰ったり、極めつけが少女時代全員との記念撮影、からの全員の直筆サイン入りの最新アルバムである。大人の事情で一緒に撮影した写真は公開できないのが非常に残念ではあるが、これ以上なにがあるのかと言うくらい至れる尽くせりである。取材なのにこんなに高待遇でいいのか不安になるくらい。
(来年も・・・行きたいなあ・・・)
今回の“おみやげ”は次のとおり。
おみやげ一覧・LG電子製「PocketPhoto」
・「PocketPhoto」印刷用紙 10枚×3パック入り
・USBメモリー4GB
・全世界共通コンセント
・少女時代全員との記念写真
・少女時代全員の直筆サイン入り最新アルバム
中国、韓国での“接待文化”というのは我々の想像以上だったことを思いがけず知った。イベントについても日本のそれとは視点が異なり、非常に勉強になった取材だった。
その他、今回の韓国取材に関する記事は下記「関連記事」からご覧ください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
韓国のテレビ市場で低価格の中国ブランドが存在感―中国メディア
Record China / 2023年11月30日 5時0分
-
「あきま画集『潜性都市』出版記念展」有楽町マルイにて開催決定!
PR TIMES / 2023年11月27日 18時45分
-
韓国大統領の訪英晩餐会、参加した韓流女性グループは英政府の直々の招待だった
KOREA WAVE / 2023年11月22日 17時20分
-
『NHK WORLD-JAPAN Music Festival』放送決定 BE:FIRST、関ジャニら出演者&歌唱曲公開 結束バンドは話題曲をTV世界初披露
ORICON NEWS / 2023年11月8日 12時33分
-
日向坂46、「ひな図書」で「まどマギ」とコラボ 再びの魔法少女姿が最高すぎる
ねとらぼ / 2023年11月7日 21時2分
ランキング
-
1埼玉医大公式SNSの“患者CT写真”公開が物議 「包括的同意得ている」と説明も…… 投稿削除される
ねとらぼ / 2023年11月29日 20時29分
-
2新MacBook Pro(M3)でも機密情報が漏えい 2020年以降のApple製品全てに脆弱性 米国チームが発表
ITmedia NEWS / 2023年11月30日 8時10分
-
3アニメ「鬼滅の刃」新シリーズ、12月10日にプロモーション動画をプレミア配信 その後「鬼滅テレビ」も
ITmedia NEWS / 2023年11月29日 22時55分
-
4ビヨンセ“白人化”批判に母親「負け犬どもにはもううんざり」 猛反論も、ダブスタ指摘する声も
ねとらぼ / 2023年11月29日 20時10分
-
5バイオハザード公式が改めて明言 「かゆうま」ではなく「かゆいうま」
おたくま経済新聞 / 2023年11月29日 16時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
