iOS7に最も期待する機能は? 「省電力化」「現状で満足」「GoogleMapを採用」などの意見
ガジェット通信 / 2013年6月10日 18時50分
今夜WWDC開場から行われるアップルの発表会。アップルは何を発表するのかは具体的には挙げておらず、関係者の予想ではiOS7と最新版OS Xと予想されている。そのほか新サービスも発表される可能性があるが、既に「7」という看板が大きく掲げられていることからiOS7の発表は間違いないと思って良いだろう。
そんなiOS7発表直前に、皆が期待する機能はどのような物なのか。1000人を対象にアンケートを採ってみたのでご覧いただきたい。
1位:興味ない* 136 (13.6%)2位:省電力化 135 (13.5%)
3位:現状で満足 110 (11%)
4位:使ってない* 68 (6.8%)
5位:GoogleMapを採用 65 (6.5%)
6位:デフォルトのブラウザを選べるようにしてほしい 37 (3.7%)
7位:IMEを選べる様にしてほしい 33 (3.3%)
8位:脱獄の標準化* 26 (2.6%)
9位:ウィジェットでWi-Fiのオンオフなどを出来るようにしてほしい 23 (2.3%)
10位:おサイフケータイ* 21 (2.1%)
11位:パターン認証でのログイン 20 (2%)
12位:アプリケーション間の連携 17 (1.7%)
13位:ロック画面で機内モード、Wi-Fiのオンオフなどの設定を切り... 省略 15 (1.5%)
14位:アプリを閉じてるときにウィジェットのように表示が出来る 15 (1.5%)
15位:アイコンの配列の数を任意に 14 (1.4%)
1位は「興味ない」になっておりiPhoneユーザー以外が回答したものと思われる。続く2位は「省電力化」となっており現状のiPhoneのバッテリーの少なさをOS側で補って欲しいようだ。
3位は「現状で満足」という意見。下手に改変して使いづらくなって欲しくないという意味合いもあるのだろうか。特にiOS6の際は『GoogleMap』が排除され多くのユーザーからひんしゅくを買ったばかりだ。
4位は「使ってない」という意見。5位は「GoogleMapを採用」をという皮肉な回答。
6位は「デフォルトのブラウザを選べるようにしてほしい」という回答。未だにデフォルトのブラウザを選ぶ事ができないiOS。数多くのブラウザがリリースしているのでそろそろ好きなブラウザを使わせてくれても良いと思うのだが。
そのほかは「パターン認証でのログイン」、「おサイフケータイ」、「IMEを選べる様にしてほしい」という意見があった。
iOS6の際はミッションコントロール機能が付くと予想されていたが、その予想も見事に外れてしまった。あまりに多機能になりすぎると今度は折角サクサク動いているOSが重くなりそうな。個人的には充電完了までの予想時間とか出して欲しいかな。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「mixi2」を使う理由と使わない理由、実装してほしい機能は?:読者アンケート結果発表
ITmedia Mobile / 2025年1月10日 6時5分
-
米司法省 vs Googleの裁判のゆくえ Androidユーザーへの影響は?
ITmedia Mobile / 2025年1月1日 11時3分
-
Intel×AMD×Qualcomm対決! 3プラットフォームの14型AI PC(Copilot+ PC)をテスト 比べて分かった違い
ITmedia PC USER / 2024年12月27日 12時0分
-
EUがiPhoneの「AirDrop」の公開を要求する背景 USB-Cに続き独自技術開放を迫る
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 11時20分
-
「デフォルトのアプリ」って何ですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2024年12月25日 11時15分
ランキング
-
1これは合理的だわ!完全ワイヤレスと翻訳機が融合したぞ
&GP / 2020年10月23日 19時0分
-
2「マジかよ」 “ぷよぷよ”グッズが突如販売中止…… “衝撃的な理由”に「こんな悲しいことある?」
ねとらぼ / 2025年1月15日 20時18分
-
3『黒岩メダカ』OP映像の謎ダンス話題「中毒性ある」「バズるための戦略だと思う」
ORICON NEWS / 2025年1月15日 19時35分
-
4「ドムドムハンバーガー」、“衝撃ビジュアルのハンバーガー”を発売 「まだエイプリルフールじゃない」「すげえのきた」と反響
ねとらぼ / 2025年1月15日 15時4分
-
5マイクロソフト、GPT-4o搭載の新サービス「Microsoft 365 Copilot Chat」発表
ASCII.jp / 2025年1月15日 23時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください