新型『iPad Air』と『iPad mini』が発表! 期待通りRetinaディスプレイ
ガジェット通信 / 2013年10月23日 4時30分
本日2時より行われたアップルの発表会。発表会では第5世代『iPad』と第2世代『iPad mini』が発表されると噂されていたが、予定通り2製品が発表された。
発表会では恒例の自慢タイムが始まり、“iOS 7”のシェアは既に64%にもなると発表された。その流れから『iPad』の話に行くかと思いきや、最初に紹介されたのは『OS X Maverick』。
発表会開始から40分経過後に『iPad Air』が発表された。43%薄くなり重さは1ポンド(469g)となった。中にはA7チップが入っており、もちろん64ビットアーキテクチャ、そしてM7も搭載されている。GPUの性能は初代の73倍になっており驚異的な性能を誇っている。
Wi-Fiモデルの値段は5万1800円となっており、11月1日に発売。
次いで発表されたのは『iPad mini』で噂通りRetinaディスプレイ化で7.9インチに2048x1536の解像度となる。こちらにもA7チップが搭載されており64ビットとなる。バッテリー持続時間は10時間。色はシルバーとスペースグレイの2色。
こちらはWi-Fiモデルは4万1900円となっている。こちらの発売日は11月中となっている。
第5世代新型『iPad』と第2世代『iPad mini』の画像が流出 色は2色?
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
この記事に関連するニュース
-
ASUSが"イケてる"感に極振りしたモダンPC、新型「VivoBook S15」を発表
マイナビニュース / 2019年12月13日 3時21分
-
強力な NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 1650 GPUを搭載した新しい『RAZER BLADE STEALTH 13』3モデルを12/17より国内発売開始!
PR TIMES / 2019年12月12日 10時45分
-
Amazonサイバーマンデー WANLOKも20%OFF !「iPad mini 5 第5世代」専用のブルーライトカット液晶保護フィルムをamazonで特価中
@Press / 2019年12月5日 16時30分
-
ASRock、第3世代Ryzen Threadripper対応のTRX40マザーボード
マイナビニュース / 2019年12月2日 15時32分
-
MSI、第3世代AMD Ryzen Threadripperに対応した「Creator TRX40」と「TRX40 PRO WIFI」を発売
DreamNews / 2019年11月27日 11時0分
ランキング
-
1ヒカキン、購入したパソコンの金額に衝撃走る 「消費税の額もヤバい…」
しらべぇ / 2019年12月12日 15時20分
-
2「Johny’s web」が緊急メンテナンス状態に Twitterでは「意図しないコンテンツが表示される」との報告多数
ねとらぼ / 2019年12月12日 18時40分
-
3最新スペックでおしゃれなノートパソコンを使ってみた
ITmedia PC USER / 2019年12月12日 15時32分
-
4『スッキリ』木梨憲武、生放送でまさかの禁句 スタジオ騒然「ダメ!」
しらべぇ / 2019年12月11日 13時30分
-
5家族を捨てて宗教を選んだ青年の最期に絶句 「悲しくなる」
しらべぇ / 2019年12月12日 16時20分