バーチャルコンソールDLキャンペーンも!? ドコモ2014年夏モデルが3DS向けテザリングアプリ提供
ガジェット通信 / 2014年5月15日 12時0分
NTTドコモと任天堂が、ニンテンドー3DS向けのスマートフォン用アプリ『かんたんテザリング for ニンテンドー3DS』を開発。2014年5月15日からGoogle Playで配信を開始しており、2014年7月上旬からはアンケートに回答することで3DS用ソフトのバーチャルコンソールをダウンロードができるキャンペーンが予定されています。
ドコモの2014年夏モデルのスマートフォン・タブレットは、一部機種(Disney Mobile on docomo SH-05F、らくらくスマートフォン3)を除いて「かんたんテザリング」と呼ばれるWPS機能を搭載し、WiFi対応の機器をインターネット接続することが可能。今回、画面の指示に従って進めていくだけで、スマートフォンと3DSのテザリング設定ができるシンプルでわかりやすいユーザーインターフェースで、このアプリで難しい操作をせずにオンラインでゲームが楽しめることになります。
アプリはプリセットではなく、ドコモの『dメニュー』かGoogle Playでダウンロードする必要あり。一度設定を済ませると、以後アプリ上でテザリングのオン・オフを切り替えることができます。ゲームの通信機能を使いたくても、スマホ側の設定方法がわからずに外出先ではできなかったというユーザーの需要がありそうです。
また、『かんたんテザリング for ニンテンドー3DS』をダウンロードしたユーザーを対象に2014年7月上旬から9月30日まで実施するキャンペーンでは、アンケートに回答することにより3DS用ソフトのバーチャルコンソールのダウンロード番号が提供されるとのこと。対象タイトルは未定ですが、忘れずにゲットしたいところでしょう。
通信機能を搭載したゲームが珍しいものではなくなっている中、ドコモと任天堂が共同でリリースしているというところもポイント。今後、ドコモに対応したゲーム機の開発の可能性も見えてくるのかも? いずれにしても、3DSとドコモ双方のユーザーにとっては歓迎したい機能&アプリといえるのではないでしょうか。
ドコモと任天堂がニンテンドー3DSとスマートフォンとの連携を強化(NTTドコモ)
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/05/14_03.html [リンク]
ニンテンドー3DS|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html
この記事に関連するニュース
-
死んで強くなる放置系RPG『ローグウィズデッド』がGoogle Play ベスト オブ 2023 ゲーム インディー部門にて大賞受賞!
PR TIMES / 2023年11月30日 13時15分
-
新中学生のスマホデビュー、安心して持たせられる管理方法を考える
マイナビニュース / 2023年11月25日 12時0分
-
<ドコモ>ワンナンバーサービス対応の「Galaxy Watch6」がついに発売!「FeliCa」初対応の最新スマートウォッチ「Galaxy Watch6」 2023年11月21日(火)本日より発売開始
PR TIMES / 2023年11月21日 11時45分
-
スマートニュースとドコモが業務提携契約を締結
PR TIMES / 2023年11月14日 14時15分
-
スマートニュースとドコモが業務提携契約を締結
PR TIMES / 2023年11月14日 12時15分
ランキング
-
1Google、2年以上使われていないアカウントの削除 12月1日から開始
ITmedia NEWS / 2023年12月1日 20時58分
-
2イメージが悪化した「不祥事ランキング2023」 1位「ビッグモーター不正請求」、2位「ジャニーズ事務所性加害問題」
ねとらぼ / 2023年12月1日 20時22分
-
3吉野家で楽天ポイント200%還元キャンペーン 抽選で400人に
ITmedia Mobile / 2023年12月1日 19時47分
-
4誤ってSafariを削除してしまいました!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2023年12月1日 11時15分
-
5200を超えるAndroidアプリ、イランの銀行を攻撃
マイナビニュース / 2023年12月1日 8時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
