「自腹王への道」・・・近未来のスマホ連携・車載投影ディスプレイ『Navdy』 (35)
ガジェット通信 / 2014年8月19日 15時0分
■近未来のスマホ連携・車載投影ディスプレィ『Navdy』とは?
先日、「WIRED」さんの記事にて、気になるガジェットの紹介がありました。
http://wired.jp/2014/08/06/navdy-hud/
車のダッシュボード上に取り付けるだけで、車のフロントガラスをヘッドアップディスプレイ(HUD)に変える安価ガジェットが2015年から出荷されるとの事です。
価格は499ドルですが、現在はプレオーダー中で299ドルで注文する事が出来ます。
https://www.navdy.com/
Navdy: Feels Like Driving In The Future
https://www.youtube.com/watch?v=pKL4PJICS40
最近の車には、ほぼ標準で搭載されているOBDIIコネクターと接続を行い、スマートフォンとはBluetoothで接続する事により、ディスプレイに様々な情報の表示が行われます。
電話の応対などは音声認識もしくは、ジェスチャーでコントロールする事が可能な様です。OBDIIコネクターで接続する事により、更に速度や燃費のデータ表示も可能な様です。
何コレ凄い。欲しいこれ。ポチろうかしら。
「…ちょっと待って。一応、取材してからの方がいいんじゃない?」
…そうでした、そうでした。まずは取材でしたね。了解です。
●早速取材をしてみました
取材というか、質問の内容は単刀直入にシンプルに。
FURU「トヨタの車に対応していますか?」
果たしてその回答は・・・・
Navdy「トヨタの車には対応していません」
…終了。
…一応、その後の回答の続きの超訳は下記の通りです。
Navdy「…トヨタの車はサポートしていません。言語も英語だけで出荷予定です。でもデバイス自体は世界中で作動可能です。音声認識はgoogleの音声認識を利用しているので、現在お使いの言語で音声認識がサポートされていれば、Navdyで利用する事が可能です。あと、距離の単位は「メートル」に設定変更する事が可能です。」
…以上です。
「好事家のどなたか、人柱でポチってみられては如何でしょうか?」
ではでは。
…続く。
※この記事はガジェ通ウェブライターの「FURU」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?
トピックスRSS
ランキング
-
1元SPEED・島袋寛子(34)の現在に驚き 解散理由の告白に「そうだったんだ…」
しらべぇ / 2019年2月21日 16時0分
-
2マツコ・有吉の苦言に共感殺到 自発的に動かない「指示待ち人間」は危険?
しらべぇ / 2019年2月21日 10時30分
-
3川口春奈、酔った時の変貌ぶりに興奮 「一緒に飲みに行きたい…」と絶賛の声
しらべぇ / 2019年2月21日 9時0分
-
4iPhoneの音声入力で「ハイフン」と5回言うと……
ITmedia NEWS / 2019年2月21日 14時51分
-
5小嶋陽菜、篠田麻里子結婚に反応 絵文字のチョイスに「的確すぎて」と共感相次ぐ
しらべぇ / 2019年2月21日 13時30分