力士が主人公のカオスアクションゲーム『Sumoman』が公開! Steamで配信予定
ガジェット通信 / 2014年10月4日 0時0分
力士が主人公という一風変わったアクションゲームが海外のデベロッパーによって開発された。Tequilabyte Studioが開発している2Dアクションゲームで、主人公の力士は道中のさまざまなオブジェクトを利用して進行する。
2Dアクションといっても全て3Dレンダリングされており、またオブジェクトは物理演算により緻密な演出が行われる。
力士の強力な技を駆使し壁を破壊したり、時には身軽に飛んだりしてステージを進行。また力士は時間を一定だけ巻き戻す能力があり失敗後も即時やり直しが可能。
また画面上下分割でのCo-opプレイも可能で赤ふんどし、青ふんどしの力士を操り協力することが可能。オンラインには未対応なようだ。
目的は村の人を眠りから開放するという内容で敵は魔導師だとか。そんなカオスな内容のアクションゲームだが内容は真面目に作られている。もうすぐPC、Macでリリース予定。配信場所は『Steam』となる。
2D風の3Dアクションといえば『ドンキーコングトロピカルフリーズ』が最も近い内容になるだろうか。音楽が中国風なのが少し気になる……。
Sumoman Trailer
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
寿司を愛しすぎた男のジャンプACT『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!ユニバース』Steam版は12月10日発売
Game*Spark / 2023年12月2日 17時14分
-
カオスな鉄道建設マルチプレイゲームに続編が登場!『Unrailed 2: Back on Track』PC Gaming Show: Most Wantedにて新規タイトル発表のお知らせ
PR TIMES / 2023年12月1日 10時45分
-
90年代名作『Hexen』『Heretic』の影響受けた魔法FPS『WIZORDUM』早期アクセス開始!
Game*Spark / 2023年11月30日 9時30分
-
ピクセルアートが美しい!壮大ファンタジーARPG『Arisen Force: Vonimir』Steamなどに向け開発中―無料デモ版も公開
Game*Spark / 2023年11月27日 12時23分
-
グラビティゲームアライズのタイトルがアジア最大級のゲームイベント「G-STAR 2023」へ出展決定!
PR TIMES / 2023年11月13日 14時15分
ランキング
-
1オリコンの格安SIM満足度調査 SIM単体はイオンモバイル、端末セットはmineoが1位
ITmedia Mobile / 2023年12月1日 19時48分
-
2「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
ねとらぼ / 2023年12月2日 9時5分
-
3「整う」ブームに医師が警鐘 ヒートショックはサウナと水風呂でも起こり得る
おたくま経済新聞 / 2023年12月3日 9時14分
-
4raytrek、ノングレアWQHD液晶を搭載する15.6インチノートPC
マイナビニュース / 2023年12月3日 17時40分
-
5伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や~」
ねとらぼ / 2023年12月1日 17時42分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
