簡単まとめ髪!ゴム1本あればできる「おしゃれミディアムヘアアレンジ」5選
GATTA / 2021年4月19日 20時30分

まとめ髪にアレンジしたいけど、いつも同じスタイルになったり、何となく垢抜けない印象になったり……。おしゃれ見えするまとめ髪は、「毛先やサイドのアレンジが難しいのでは?」とお悩みの方も多いかもしれません。
そこで今回は美容師さんに聞いた、ゴム1本あればできる“おしゃれなミディアムヘアアレンジ”をご紹介します。忙しい朝でもサッと簡単にヘアアレンジできるものを厳選!
1:くるりんぱでつくる「簡単アップヘアアレンジ」
(1)髪をひとつに束ねます。このとき、最初からゆるく結ぶのではなく、少しきつめに結びましょう。
(2)結んだところをくるりんぱしていきます。
このとき、結んだ部分を中心から分け、ゴムが外れないぐらいまでずらします。その中心部分に髪を入れ込み、結んだ髪全体を下から引っ張ると、こなれ感のあるくるりんぱに仕上がります。
(3)結び目を持った状態で、つまんでほぐしていきましょう。
“くるりんぱ”は、コツさえつかめば簡単。ゴム1本で簡単にできるヘアアレンジを覚えておくと、忙しい朝の強い味方になってくれますよ。
2:ポイントはたった3つ!おしゃれ上級者見えする「ポニーテール」
(1)全体の毛先と前髪をワンカール内巻きに巻きましょう。
(2)高めの位置でひとつにまとめて、おくれ毛をうすく残して結びます。(おくれ毛は、前髪、こめかみ、もみあげを指でつまむ程度に出して! )
(3)えりあしのパラパラ落ちてきてしまう毛は、ねじってピンでとめるのがコツ。
(4)結んだ毛先から少し毛束を出して、結び目に巻きつけ、アメピンでとめて完成!
ポイントは、
・事前に毛先を巻いておくこと
・おくれ毛 (おくれ毛は、前髪、こめかみ、もみあげを指でつまむ程度)
・結び目のゴムに毛先を巻きつけて隠すこと
の3つ。
結び目の高さや、おくれ毛の量はお好みでいろいろ試してみてください!
3:暑い日におすすめ!さわやかな印象に仕上がる「簡単お団子」
(1)ポニーテールに結ぶように全体をひとつにまとめたら、毛先を抜ききらないで輪をつくる。
(2)表面、耳上を少しずつ引き出して、質感をゆるめる。
(3)毛先を半分に割り、片方をねじりながら結び目に巻きつけたら、その毛先をゴムにくぐらせて固定する。
ストレートヘアの方は軽く巻いてからアレンジするとやりやすいですよ。
4:脱マンネリ!ラフな質感の「ねじり三つ編みアレンジ」
(1)髪全体をアイロンで巻いておき、後ろを縦に三等分します。
(2)顔周りの毛束をリバース方向にねじり始め、そのまま後ろまでねじります。
(3)反対側も同様にねじります。
(4)後ろをねじりつつ、さらに三つ編みをします。
(5)毛束の半分を残してゴムで結び、質感をゆるめます。
ポイントはねじりながら三つ編みをすること! ラフな質感になり、こなれた印象になります。
ミディアムレングス以上の長さの方におすすめです。
5:サクッと3分!こなれ感が出せる「ほつれポニーテール」
(1)表面、顔まわりを強めに巻いていきます。
(2)後ろにゆるめに集めてゴムで結びます。
(3)両側の顔まわりの毛を少し出し、アイロンでカールをつけます。
(4)アイロンで巻いた毛を、耳後ろでアメピンでとめます。
定番に飽きてきた、簡単だけどこなれ感がほしい、と思っている人は、ぜひチャレンジしてみてください。
毛先やサイドを少し変えるだけで、ミディアムヘアアレンジのバリエーションがさらに増えそうですね。ゴム1本でまとめ髪アレンジをする際のレパートリーにぜひ加えてみて!
※ こちらの記事はGATTAの過去掲載記事をもとに作成しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[ ミディアムポニーテール特集 ] 簡単なのにセンスが光る美容師流テク
fudge.jp / 2022年5月15日 19時30分
-
黒髪のボブヘアアレンジ特集|簡単アレンジからパーマ・インナーカラーまでやり方 11選
fudge.jp / 2022年5月12日 17時30分
-
[ 前髪なしカチューシャアレンジ ] 13選!ショート~ロングまでおでこ見せで大人に!
fudge.jp / 2022年5月2日 20時30分
-
編み込みアレンジでおしゃれ上級者に。基本から応用までやり方も大特集!
fudge.jp / 2022年4月28日 21時40分
-
[ ボブ ] 大人可愛いカチューシャアレンジ特集!おしゃれな付け方で垢抜けスタイルに
fudge.jp / 2022年4月23日 17時30分
ランキング
-
1【謎の背徳感】「ヤクルト1000あります?」ヤクルトレディの返しが秀逸すぎると話題に!
マイナビニュース / 2022年5月20日 9時30分
-
2「押印」おういん?簡単なのに読み間違える漢字10選(後編)
OTONA SALONE / 2022年5月20日 8時1分
-
3布団を干さないと何が起こる?「正しい」布団の干し方&収納法を睡眠に詳しい医師に聞いた
オールアバウト / 2022年5月17日 20時15分
-
4ヒトラー政権さえやらなかったロシア軍の“蛮行”…世界最大級「種子バンク」破壊の深刻度
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年5月20日 9時26分
-
5新作さらに快適【ワークマン毎年即完】「サンダルスニーカー」無敵の通気性
LIMO / 2022年5月17日 19時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
