知らなきゃ損!忙しくても最低限おさえるべき保湿ケア2つ
GATTA / 2018年1月9日 23時0分

忙しい毎日、気づけばメイクやスキンケアを手抜きしてしまっていることもあるのではないでしょうか。しかし、乾燥する今の季節、最低限しておかないといけない保湿ケアだけはおさえておきたいですよね。
そこで今回はコスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者が、どんなに忙しくても最低限すべき保湿ケアについてご紹介します。
化粧水で水分補給
どんなに忙しくても洗顔後は素早くお肌に水分を与えてあげることは基本です。
なぜなら洗顔後のお肌は乾燥しやすいため。素早く保湿をしてあげるないと保湿をしたつもりでもお肌内部の水分が不足しているインナードライ肌になってしまいがちなのです。
最低限の保湿、最初のステップは化粧水でお肌に水分を与えること。さらにスキンケアのテクニックとして筆者がおすすめするのはハンドプレス。
手のひらの温によりお肌になじみやすくもなり、お肌へ水分を閉じ込める効果にも期待がもてますよ。
クリームで水分を閉じ込める
最低限の保湿、次のステップは先ほど化粧水でお肌に与えた水分を逃がさないように閉じ込めること。
実は、化粧水のあとすぐにクリームでフタをしてしまうというシンプルなスキンケアで十分なのです。
さらに最近では乾燥しがちなお肌にこうしたシンプルなスキンケアがマストとして見直されています。
忙しいときはスキンケアアイテムは少しでも削りたいと思ってしまうもの。
いくらシンプルなスキンケアが見直されているといえども水分を与える化粧水、お肌に与えた水分を逃がさないためのクリーム、この2ステップは最低限行うことは欠かさないようにしてくださいね。
インナー保湿も忘れずに
スキンケアアイテムでお肌の保湿をすることはもちろん大切ですが、それだけで乾燥対策というのはちょっと不十分。お肌の内側の水分量を上げるには体内への水分を補うこと。
だからこそ一日にこまめな水分補給を行うインナー保湿が大切になってくるのです。
理想は一日に1.5~2Lくらいの水分を摂ること。さらに冷たいお水ではなく温かい飲み物を摂取することがおすすめ。
冷たいお水だと体が冷えてしまい血行不良などになる可能性もありますが、温かい飲み物だと血行も良くなることから新陳代謝も活発になり免疫アップにも期待がもてます。
筆者も一日1.5~2Lの水分摂取を心掛け、なるべく白湯などの温かい飲み物で水分補給をしていますよ。
どんなに忙しくてもお肌を守るためには最低限の保湿は必須。今回はシンプルなスキンケアや気づいたときに水分を摂るなど、時間がなくてもできることをご紹介させていただきました。是非参考にしてみてください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ちょい足しで肌も髪も潤う!保湿力を上げるプラスワンテク
つやプラ / 2021年1月18日 19時30分
-
低刺激なのに手応え十分!ゆらいだ肌をしっかり潤す美容液
つやプラ / 2021年1月4日 20時30分
-
【価格帯別】1000円以下から贅沢プライスまで、冬の乾燥肌がうるおう化粧水7選
オールアバウト / 2021年1月1日 19時45分
-
カサカサ肌卒業!乾燥肌の原因とうるおうケア方法
ハルメクWEB / 2020年12月27日 21時5分
-
「マスク性敏感肌」(*)には、「肌のバリア機能」を高めるケアを
PR TIMES / 2020年12月25日 14時15分
ランキング
-
1マニアが語る「今スシローに行ってほしくない理由」 客のモラルが崩壊している店も
しらべぇ / 2021年1月21日 10時0分
-
2Windows 10のおすすめバックアップ~元通りに戻す方法
lifehacker / 2021年1月19日 16時0分
-
3「SUV」って何の略? どういったクルマを指すの??
MōTA / 2021年1月21日 6時0分
-
4衝撃・・・日本の貧困基準に合わせると、中国人の97%が貧困者になる!
サーチナ / 2021年1月22日 9時12分
-
5【動物漢字】「かうし」ではありません!「蝸牛」は何と読む?
OTONA SALONE / 2021年1月21日 20時0分