[MOM307]法政大DF山田将之(2年)_成長遂げた右SBがエース封じにゴールも
ゲキサカ / 2014年8月16日 20時0分
[大学サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[8.15 総理大臣杯全日本大学トーナメント準決勝 法政大 5-1 愛院大 キンチョウ]
関東2部リーグ所属ながら、強豪ひしめく関東予選を勝ち抜き、全国の舞台に立つと初戦で昨年のインカレ王者、大阪体育大を撃破し、準々決勝でも関東1部リーグ首位の専修大に勝利。快進撃を続ける法政大の立役者となっているのが右SB山田将之(2年)だ。大体大戦では中央から左に流れる事が多い相手のエース澤上竜二対策としてスタメン起用されると、1得点を与えたものの、それ以外はしっかりと対応しながら、2アシストを記録。専修大戦でも粘り強い守備で完封に貢献した。
迎えたこの日の準決勝では「雨や(スタメン変更という)アクシデントがあり、試合の入りが悪かった。自分たちのサッカーが出来ず苦しい時間が続いた」(山田)。チームは主導権を握りながらも得点が奪えず。それでも、前半15分にはセットプレーから先制点を奪ったが、「昨日の夜もビデオを見ていて対策を練っていたけど、実際にやってみたら思っていた以上に速かった」という相手のキーマンMF水谷侑暉に突破を許す場面も散見し、30分には彼のパスがPAのFW知念慶に入った所を味方が倒してしまい、PKを献上。同点に追いつかれてしまった。何とか前半のうちにリードを奪い返したが、後半のカギは“水谷をどう抑えるか”である事だった。
長山一也監督がハーフタイムに打倒・水谷対策を伝えたのは対面に位置する山田。「縦にも横にも仕掛けてくる。中に入れてしまうと、ゴールの打つ場所が広くなってしまう。加えて、中で自由させるとパスもドリブルもと彼に選択肢を与えてしまうので、ハーフタイムには山田に出来るだけ中を切るように指示を出した」。山田自身も前半のマッチアップから、奪いに行く間合いを見出し、無理に飛び込まずに冷静に対応。ボールが入らず水谷が下がってプレーする機会が増えた事もあり、仕事をさせなかった。相手のエース封じに成功した山田に対し、長山監督も「後半は1対1でほとんど勝っていたと思うので、彼の存在は大きい」と称えたように守備力を発揮しただけでなく、「練習でも何本か決めている。守備だけでなく、ゴールを決めてチームに貢献するのも今大会の目標」との意気込み通り、後半11分には185cmの長身を生かしたヘディングで3点目を奪い、相手の息の根を完全に止めてみせた。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
“静学らしさ”をより高めるSBの前向きなプレー。左SB鵜澤浬は「重要なポジション」で攻撃力発揮し、1アシスト
ゲキサカ / 2025年1月3日 14時31分
-
上手さと堅守発揮の静岡学園がベスト8進出。青森山田撃破の高川学園は3回戦敗退に
ゲキサカ / 2025年1月2日 16時53分
-
1-6で敗戦も夏からの取り組みの成果も表現。秋田の伝統校・西目はより基準を高めて再び選手権へ
ゲキサカ / 2024年12月30日 13時5分
-
浦和Jrユース、0-2からの大逆転劇で11年ぶり日本一!! G大阪Jrユースは史上最多タイ5度目Vならず
ゲキサカ / 2024年12月27日 18時3分
-
[MOM1029]東洋大DF荒井涼(3年)_1stプレーで打開策見つけた戦術眼。守備でも成長示し、ダメ押し弾も決めた攻撃的SB「全てをかけて日本一を」
ゲキサカ / 2024年12月22日 21時50分
ランキング
-
1ドジャースが悪役に…佐々木朗希&初の南スーダン選手獲得で「ファンの不満はピーク」=米報道
東スポWEB / 2025年1月19日 19時7分
-
2「最終面談」に大谷翔平も同席 佐々木朗希移籍の舞台裏報道
共同通信 / 2025年1月19日 14時50分
-
3あれっ?落合博満のヒゲがない! バッサリで激変...伸ばしていた仙人ヒゲの理由も判明
J-CASTニュース / 2025年1月19日 18時11分
-
4ヤクルト村上、右肘は「順調」 佐々木にはエール
共同通信 / 2025年1月19日 18時52分
-
5【初場所】豊昇龍が2敗目で綱取り〝黄信号〟 粂川審判長「これから相手は上位。厳しい」
東スポWEB / 2025年1月19日 18時43分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください