「過去20年で最低のマンU」…批判に反論するルーニー
ゲキサカ / 2014年8月18日 11時52分
16日に行われたスウォンジーとの開幕戦で1-2と敗れたマンチェスター・ユナイテッド。ホームでの開幕戦で敗れたのは実に42年ぶりと厳しいスタートを切った。
そんなマンチェスター・Uに対し、元リバプールのスティーブ・マクマナマン氏が『BT sport』で「過去20年のユナイテッドで最低」と評すだけでなく、彼以外の元選手やメディアがルイス・ファン・ハール監督率いる新チームへ意見を述べているようだが、今季から主将を務めるFWウェイン・ルーニーは意に介していない。
クラブ公式ウェブサイトによると、ルーニーは「僕らは周りの意見が間違っていることを証明するためにプレーしているわけではない。自分たち、ファンやクラブのため、タイトルを獲得するためにプレーしているんだ」と語りながらも、「昨季の結果が酷かったのはチーム全員が理解している。僕らが苦しい時期を迎えると、引退した選手の意見が取り上げられるけど、僕らは批判を受け入れないといけないし、そういう心づもりでいないといけない」と話した。
「勝って良いスタートを切りたいと思っていたけど、そうはならなかった」と黒星を喫したスウォンジー戦を振り返ったが、「良いスタートにはならなかったけど、前に進まないといけない。何が悪かったか考えて、正しい方向に戻す必要があるし、次の試合に向けてしっかりと準備をしないとね」と視線はすでに次節のサンダーランド戦に向けられている。
▼関連リンク
プレミアリーグ2014-15特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
シティがダービー敗戦で首位と勝ち点14差に、マンU選手には人種差別も
AFPBB News / 2019年12月8日 12時16分
-
マンU、選手が解任危機報道のスールシャール監督支持 試合前に幹部に直談判と英紙報道
Football ZONE web / 2019年12月7日 19時10分
-
低迷マンU、“クオリティーの欠如”を守護神指摘 「ファイトが足りないわけでは…」
Football ZONE web / 2019年12月1日 19時23分
-
リバプール、首位独走の理由は“調和と一体感”とクラブOB指摘 「選手的には…」
Football ZONE web / 2019年11月30日 22時30分
-
マンU、“2010年代ベスト11”を地元紙が独自選出 「最高品質のゴールスコアラー」は?
Football ZONE web / 2019年11月20日 7時40分
ランキング
-
1羽生、逆転ならず2位 4回転4種5本着氷も…チェンが世界最高得点でGPファイナル3連覇
スポニチアネックス / 2019年12月7日 22時2分
-
2エ軍大谷、巨人菅野…契約更改で気になる高給取り5選手のカネの使い道
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月8日 9時26分
-
3渋野日向子“県民栄誉賞”授与されない裏事情 「ポテンシャルを保てるように」岡山県知事も配慮か
夕刊フジ / 2019年12月7日 17時10分
-
4【自由契約選手一覧】松坂、バレンティン、鳥谷ら133人 楽天が最多14人
スポニチアネックス / 2019年12月2日 19時10分
-
5佐藤駿 日本男子4人目V 4回転ルッツ成功でジュニア世界新「正直ビックリ」
スポニチアネックス / 2019年12月8日 1時18分