若い2選手のゴールに満足のアギーレ監督「新しい血の活躍は嬉しい」
ゲキサカ / 2014年9月10日 4時11分
[9.9 キリンチャレンジ杯 日本代表 2-2 ベネズエラ代表 日産ス]
日本代表は9日、日産スタジアムでベネズエラ代表と親善試合を行い、2-2で引き分けた。FW武藤嘉紀(F東京)MF柴崎岳(鹿島)の代表初ゴールがあり、2度リードした日本だったが、PKとGK川島永嗣(スタンダール・リエージュ)のキャッチミスから追いつかれて、ハビエル・アギーレ監督の下、初勝利を挙げることはできなかった。
試合後、日本代表の指揮を執るメキシコ人監督は、「前半はベネズエラが日本を上回っていたと思います。(日本は)相手にとって危険なプレーをつくることができませんでした。後半は選手交代も上手くいって、2得点決めることができましたが、引き分けになってしまいました」と、試合を総括した。
W杯に出場していなかった若い2選手がゴールを挙げたことについては、「日本の新しい血が活躍したことは嬉しいですね。われわれは、4年後に向けてプロジェクトを進めているので、満足しています」。さらに、0-2でウルグアイ戦からも成長が見られたと強調する。「特に攻撃で見られたと思います。より勇敢に、前に行くことができました」。
引き分けに終わったことにも、ただ悲観するだけではない。「試合にはミスがつきものです。みなさまも見たように、ミスからの失点でした。まだ親善試合でこういうミスが起こったことは、良かったと思います」と、本番で同じことを繰り返さないことが肝要と話す。
最後に、今後の抱負について聞かれると「私はJリーグを視察し続け、選手を見続けたいと思います。そうして、仕事をしっかりこなしたいと思います」と言い、すべてのJリーガーへのメッセージとも取れるコメントで締めくくった。
▼関連リンク
試合速報はコチラ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[MOM4549]尚志FW網代陽勇(3年)_前日の“染野先輩”のゴールにも刺激を受けた2023年の「尚志の9番」が決勝弾で勝利の主役に!
ゲキサカ / 2023年12月4日 19時14分
-
J2最終節で起きた「1つのドラマ」 サブに甘んじた磐田DF、古巣戦で巡って来た“歓喜の瞬間”【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月27日 7時40分
-
「経験を積めば世界の舞台で戦える」新たな選手の台頭もありながら結果を残し続ける日本代表、森保一監督は育成の指導者に感謝「良い自信にしてほしい」
超ワールドサッカー / 2023年11月22日 8時30分
-
日本代表の「GK交代批判」は的外れ? “粋な采配”をOB称賛「神戸ファンだけでなく、サッカー界全体で素直に喜ぶべき」【見解】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月17日 19時20分
-
川崎→町田で開花のきっかけ 松井蓮之が移籍で掴んだ自信、理想のボランチ像【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2023年11月12日 8時30分
ランキング
-
1大谷翔平、10年契約の途中で“破棄できず” 40歳まで確約…保険かけない異例対応
Full-Count / 2023年12月10日 8時59分
-
2大谷ドジャース入りをインスタで報告 ヌートバーが「おめでとうセンパイ!」と祝福メッセージ【大谷コメント全文】
iza(イザ!) / 2023年12月10日 11時28分
-
3大谷翔平の総額7億ドルはスポーツ界世界一 米メディアは破天荒な数字と他スポーツとの比較など続々報道
スポーツ報知 / 2023年12月10日 7時25分
-
4大谷翔平のインスタ投稿に溢れた「人柄の素晴らしさ」 謝罪から始まった“3つの配慮”
Full-Count / 2023年12月10日 8時4分
-
5林真理子・日大理事長の「失敗」は最初から分かっていた 作家稼業を捨ててでも改革する覚悟はあるか(元木昌彦)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月10日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
